![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:24 総数:566897 |
2月27日(月) コスモス学級 自立活動「お祝いかざりを作ろう」
3月のかざりは、お祝いのかざりです。
学級目標「ハート キャッチ! コスモス」の「ハート」を使い、大きな虹を作りました。 「おめでとう」の気持ちを込めながら一つ一つ丁寧に作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 2月24日(金) コスモス学級 学級活動「がんばったね発表会」
今年度最後の参観は「がんばったね発表会」で、1年間取り組んできたことやできるようになったことなど、それぞれの得意をいかして発表しました。
緊張しつつも、今までの成果を保護者の方々の前で発表することができました。 ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター9
プログラミングをして
自動車をうまく駐車場に停めれるか なかなか思ったように動かなくて 四苦八苦… ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター8
地学チームは石灰石を探すところから…
傷がつくかどうかや 塩酸と反応するかどうかなど いろんな条件を調べていきました。 ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター7
物理チームは波動の学習。
手作りの装置を使って自分で波を起こします。 大きな波や小さな波… リズムよくいろんな波を作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター6
展示コーナーの見学のあとは
教室に分かれて学習!! 物理の学習や地学の学習をしました。 ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター5
チャレンジするコーナーや
クイズコーナーもあって 思う存分楽しみました。 時間があっという間! ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター4
いろんな体験コーナーがあって
子どもたちは目をキラキラさせていました。 ![]() ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター3
大きい恐竜がお出迎え!
急にガオーーーーーーって 吠えられてびっくり! 素直でかわゆい様子が見られました! ![]() ![]() 2月27日(月) 6年生 科学センター2
展示室から見学!
最初にはいろんな鏡があって 自分がいっぱいいたり 縦長になったり 横にのびたりと面白すぎて ゲラゲラ笑っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|