京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:78
総数:247759
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

春、み〜つけた

中庭の日当たりの良い場所でチューリップが咲いているのを見つけました。
画像1

5年 社会

森林の働きについて調べました。豊かな森が水を作り多くの生き物とつながっていることに驚いていました。
画像1

5年 シェイクアウト訓練

東日本大震災について話をしていると…訓練放送がありました。皆、素早く頭を守る体制をとりました。さすがです。自分の命を自分で守るためにも日ごろの訓練は大切ですね。
画像1
画像2

5年 学年集会

6年生を送る会の学年練習をしました。言葉に心を込めて伝えようと話しました。
画像1

5年 6年生を送る会

児童会メンバーが司会進行をしました。初めての大きな集会です。とても緊張していたようでしたがよく頑張っていました。お疲れさまでした。ありがとう。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会9

みんなで花道を作り6年生を見送りました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会8

6年生からのお礼の出し物です。全校のみんなへのメッセージと素敵な歌のプレゼントがありました。本当にもうあと少しでお別れなのか、と在校生は感じたようで、最後はちょっぴりさみしい気持ちになりました。6年生の皆さん、すてきな歌とメッセージをありがとう。思い出に残る時間になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会7

5年生の出し物です。メッセージと歌で6年生にエールを送りました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会6

4年生はサプライズで手作りの花束をプレゼント。歌もリコーダーも素敵でした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会5

2年生の出し物です。2年生クイズに6年生も思わずにっこり。かわいい歌も素敵でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp