京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up89
昨日:230
総数:1034543
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

また明日

 今日も皆さんにとって学び多い一日となりましたか?3年生のみなさんは、今日から卒業に向けての取組が始まりました。中学校で仲間と過ごす時間を大切にしてくださいね。
 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。
画像1

2年5組技術・家庭科 家庭分野

 2年5組が調理実習を行いました。班で協力して、分量を量ったり、水菜を豚肉で巻きました。一口食べて「美味しい!」という声が聞こえました。
画像1
画像2

1年生 理科

 1年6組の理科は、火山や地震がどのような場所に多いかをみんなで考えた後、日本付近で起こった地震の震源からわかることを仲間と考え、整理をしました。
画像1
画像2

2年6組技術・家庭科 家庭分野

 2年6組技術・家庭科 家庭分野も調理実習を行いました。事前に役割分担をしていたので、グループ内で声をかけながら手際よく活動することができました。
画像1
画像2

2年7組技術・家庭科家庭分野

 2年7組の技術・家庭科家庭分野は調理実習で「水菜の豚肉巻き」を作りました。時間配分に気を付けながら、班の仲間と協力をして作ることができました。
画像1
画像2

3年生の校舎

 北校舎の階段や教室前に、1・2年生が3年生のために制作した作品がありました。3年生のみなさんは、登校して教室に入るまでに目にしたかと思います。これを見ると、もうすぐ卒業することを、より意識したのではないでしょうか。
画像1

おはようございます

 おはようございます。
 校舎を歩いていると、3年生に対する感謝の気持ちが伝わる掲示物、作品がたくさん見ることができます。
 中学3年生とって、樫原中学校で過ごす5日間が充実したものになることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

限られた時間を大切に

 今日の授業も大切にし、グループの仲間と議論し、新たに学ぶことはできましたか?公立中期選抜に挑んだ3年生のみなさん、お疲れ様でした。この日まで準備してきた成果をどの教科でも発揮することはできましたか?
 明日からは、卒業に向けての取組もあります。限られた樫原中学校での生活を仲間とともに大切に過ごしてくださいね。
 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。
画像1

生徒委員会

 今年度最後の生徒委員会が放課後に行われました。各委員会で後期の活動を振り返って全員一言ずつ感想を言った後、残りの期間での活動について話がありました。
 後期学級役員のみなさん、お疲れ様でした。あと少しですが、よろしくお願いします。
画像1

昼休みの様子

 昼休みの様子です。日中、とても暖かくグラウンドでも多くの生徒が昼休みの時間を過ごしていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

学校評価年間計画

学校経営方針

京都市立樫原中学校「学校いじめの防止基本方針」

学校沿革史

小中一貫構想図

部活動運営方針

配布文書

京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp