![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:30 総数:425085 |
0308若草学級 おめでとうのかざり2![]() ![]() どんな飾りができるか、どうぞお楽しみに! 0308若草学級 おめでとうのかざり1![]() ![]() ![]() 校内のあちこちに『おめでとう』の気持ちのこもったいろいろな学年の飾りが貼られています。 若草学級では、東校舎の廊下の飾りを作っています。 自分のニコニコ笑顔。 色とりどりの花。 『おめでとう』『ありがとう』の気持ちを込めて作っています。 0308若草学級 家庭科の学習3![]() ![]() ![]() 「いただきまーす!」 みんなでおいしくいただきました。 「ごちそうさまでした!」 後片付けもバッチリでした☆ 0308若草学級 家庭科の学習2![]() ![]() ![]() お米の分量やお水の量を慎重に計りました。 おみそ汁の具は、タマネギとジャガイモです。 分担して準備していきました。 0308若草学級 家庭科の学習1![]() ![]() ![]() 家庭科の学習では、今までお茶を入れたり小物入れを作ったりしてきました。 今回は『食べて元気!ご飯とみそ汁』。ご飯とおみそ汁を作りました。 和食の基本の【だし】の学習をしました。 味には【五味(ごみ)】があることも学習しました。すっぱい味の酸味、甘い味の甘味、苦い味の苦味、しょっぱい味の塩味、おだしの味のうま味です。 調理実習に向けて、みんなでお買い物。商品を探す人、会計をする人、自分の役割をしっかり果たすことができました。 0307若草学級 外国語の学習![]() ![]() ![]() ALT(Assistant Language Teacher)の先生との学習の様子です。 先生の家は、アメリカのケンタッキー州にあり、家の周りには自然がいっぱい。 好きなことはゲーム、ポケモン、お茶、お好み焼き・・・。 先生のことをたくさん教えてもらいました。 次は、いろいろな色の名前を英語で言いました。 「赤は、レッド!」「黄色はイエロー!」 英語での言い方を覚えていましたが、今日は本場の発音です☆ みんなで楽しく学習できました。 |
|