![]() |
最新更新日:2025/10/09 |
本日: 昨日:55 総数:818327 |
4年 かがやき学習 「集めよう みんなの笑顔」![]() ![]() ![]() 子どもたちは,「お悩み相談大作戦」や「よびかけ大作戦」など,自分たちで考えた実践とその結果から考えたことや分かったことをポスターにして発表しました。 実践したから分かったことがたくさんあり,笑顔を増やすために様々なことができるということがわかりました。明日からの自分にできることを1つでも見つけ,これからもチャレンジしていってほしいです。 5年外国語科Unit9 その2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit9 その1
Unit9の5回目の学習をしました。にはじめに歌を歌いました。その次は各自のGIGA端末を使って表現の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年 かがやき 「みんなにやさしい社会へ」![]() ![]() ![]() 「みんなにやさしい社会」の実現をテーマに,これまでの学習や体験,リモートでの交流を通じて学んだこと,考えたことなどをポスターにまとめて発表しました。 子どもたちは,話し手のめあて,聞き手のめあてを意識して,発表に取り組んでいました。発表だけでなく,質問をしたり,感想を伝えたりする中で,自分たちの考えを深めている様子でした。 矢車 算数「かたちづくり」![]() ![]() はさみで折り紙を切り、三角形や正方形、長方形をつくったあと、それらを組み合わせて自分が考える作品づくりをしました。様々な組み合わせが見られ、楽しい作品ができあがりました。 2年 体育「とびばこあそび」![]() ![]() 子どもたちにとっては久しぶりの跳び箱でした。安全に気を付けてこれからも学習を続けていってほしいと思います。 5年 アリーナの片付けを…![]() ![]() ![]() 最高学年である6年生と過ごす時間も気付けばあと少しになってきました。少しずつ5年生が学校全体に関わる役割を担うことも増えてきます。6年生の姿をしっかり見て、良いところをたくさん学んでいってほしいと思います。 4年外国語活動Unit9その2![]() ![]() ![]() 4年外国語活動Unit9その1
今日はUnit9の2回目の学習をしました。はじめに教科書の絵本の読み聞かせをしました。2回目なので子どもたちは前回よりも大まかな話の内容がわかってきているようでした。その次に電子教材を使ってチャンツを言いました。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科「2けたをかけるかけ算の筆算」![]() ![]() ![]() |
|