![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:811491 |
6年外国語科Unit9
Unit9の6時間目の学習をしました。はじめに歌を歌いました。そして前半に西院中学校の生徒さんの英語メッセージを視聴しました。後半には中学校で入りたい部活動や頑張りたいことなどをポスターに書きました。でき上ったポスターはコンピュータで撮影しして提出しました。来週にはパフォーマンスチャレンジを行います。自主学習として家庭での練習に取り組んでもらえたらと思います。
![]() ![]() ![]() 交通安全を見守ってくださる方へ感謝する会![]() ![]() 5年 体育 「ソフトバレーボール」![]() 6年 理科「私たちの生活と電気」![]() ![]() ![]() マイクロビットを使って、学習を進めました。 5年外国語科 Unit9 No.2
Unit9の最後の活動は「家の人にあこがれの人を紹介しよう」です。3月9日までにお子達がご家庭であこがれの人を紹介します。お聞きいただき,感想カードに感想をお書きください。お子達がその感想カードをGIGA端末を使って撮影して提出します。誠に恐れ入りますがご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科 Unit9 No.1
今日は前回書いたあこがれの人紹介ポスターを仕上げました。でき上ったポスターをコンピュータで撮影して提出しました。
![]() ![]() ![]() 茶道部 お茶会![]() ![]() ![]() おいしくお茶をいただきました。 部活動も残すところ来週のみとなりました。最後の活動までみんなで頑張っていきましょう! お別れ試合(タグラグビー) Part2![]() ![]() ![]() サンガスタジアムで試合をしたときよりもとても上手になっていた子どもたち。パスもトライもディフェンスもすべての面で上手になっていました。タグラグビーに限らず、来年度、6年生については中学校で、4・5年生については小学校で自分の頑張りたいことを一生懸命取り組んでいってほしいと思います。 お別れ試合(タグラグビー) Part1
1日(水)、タグラグビーのお別れ試合を行いました。
![]() ![]() ![]() 1年 体育「マットあそび」![]() ![]() ![]() 安全に気を付けて楽しく体を動かすことができました。 |
|