最新更新日:2024/11/02 | |
本日:3
昨日:81 総数:687052 |
【3年生】8月30日 国語「山小屋で三日間すごすなら」
国語の学習では、山小屋で3日間すごすとしたら何をしたいか決めて,何を持っていくかを考えました。
グループで話し合って,まとめています。発表会が楽しみです。 2学期がはじまりました。まだまだ暑い日が続いていますが,3年生の元気な姿を見ることができてとても嬉しいです。 2学期もよろしくお願いします。 1年生 8月30日 国語 おむすびころりん
今日はおむすびころりんの音読発表を行いました。子どもたちは緊張しながらも頑張って練習の成果を発揮していました。
学習の振返りでは,おむすびころりんを通して,楽しむことができたようでした。 夏休みの絵日記
夏休みの思い出を絵日記にそれぞれ子どもたちが宿題としてやってきました。授業では,1番楽しかったことをさくら学級のみんなに発表し,みんなからのたくさんの質問に答えていました!1年生から6年生まで,友だちがどんな夏休みを過ごしたのか,非常に興味を持って聞いていました!
PTA活動 1学期のダイジェスト2
R5.14 学級委員会
風薫る季節の中、学級委員会が行われました。お集まり頂いた学級委員の皆様ありがとうございます。 専門委員を決めて頂き、文化教養委員の方には、早速ベルマークの集荷作業をして頂きました。ご協力頂き、ありがとうございました。 R4.5.14 第2回定例会 学級委員会の後、第2回定例会が行われました。 前回は、基本的な自己紹介でしたが、今回はバージョンアップの自己紹介。今、ハマっている事を話しました。お互いの事を知り、益々打ち解けられたのではないかな…と思います。その後、和やかに、各専門委員の報告を受けました。 R4.5.14 久世社会福祉協議会 若葉の季節、久世社会福祉協議会が行われました。 令和3年度はコロナ禍で、ほとんどの行事が中止になりましたが、今年度は、出来る形を模索していこうという方向です。withコロナですね。 R4.7.8 交通安全新聞制作中(健康安全委員会) 梅雨が開け、夏本番を迎える中、学級委員さんとPTA本部役員(健康安全委員)で交通安全新聞の記事を練っている様子です。 「どの写真がいいかなぁ…」「どのイラストにしよう…」「この記事はどうかなぁ?」「子どもにも読んでもらえるといいよね」と楽しみながらの制作でした。 R4.7.9 トウモロコシ狩り〜まなび教室から 盛夏の候、まなび教室から、植松農園でトウモロコシ狩り体験をさせて頂きました。 暑い中でしたが、お天気もギリギリもち、子どもたちからも、「美味しそう!早く食べたいよ〜」と楽しく収穫させて頂けました。 植松様やまなび教室の先生、久世西小の先生にお世話頂き、ありがとうございました。 詳しくはこちらから ↓ http://Kyoto-pta.jp 【1年生】8月26日 2学期の目標を考えました
2学期に頑張りたいことを考えました。
生活面と学習面に視点を分けて、頑張れそうなことを思い浮かべて書きました。 9月3日の参観日にお越しの際は,教室の後ろの掲示板に掲示していますので, 是非,ご覧ください。 1年生 8月26日 算数 10をこえるかず
今日から,2学期の算数の授業が始まりました。
今日は,教科書に載っているウサギ,きのこ,お花のイラストを見ながら,いくつあるかを数図ブロックで数えました。 こどもたちは「じゅう」と「いくつ」で10をこえる数を数えられることを学びました。 久世六斎クラブ リハーサル2久世六斎クラブ リハーサル1八朔祭で演奏する場所である蔵王堂の舞台清掃を行ってからリハーサルを行いました。普段と違い、本番と同じ場所だったので子どもたちは緊張した様子でしたが、時間が経つにつれ落ち着いて練習することができました。 【給食】8月26日(金)の給食♪・ごはん ・牛乳 ・おからツナ丼(具) ・鶏肉とピーマンのごまいため ・すまし汁 でした。 今日から2学期の給食がはじまりました。 「やっぱり、これは給食でしか食べられない味だなぁ」 とつぶやく声も聞こえ、久しぶりの給食を 楽しみに味わっていました。 1年生 8月25日 国語 いちねんせいのうた
今日の国語の時間では,「いちねんせいのうた」を様々な方法で音読しました。
「一」という漢字を大きく書くことが子どもたちにはかっこよく見えるようで,楽しそうに何度も「一」と書いていました。 |
|