![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:63 総数:273816 |
6年生 体育「跳び箱」![]() ![]() ![]() 半年ぶりなので、初めは恐る恐る跳んでいる子もいましたが 徐々に慣れてきて、最終的には8段に挑戦する子も多かったです。 ケガには気をつけて、高さやいろんな技に挑戦してほしいです。 3年 理科
学習のまとめとして、おもちゃづくりをしました。作ったおもちゃで遊び、2時間あっという間に終わりました。
![]() ![]() 5年 ごっつええノート
テスト直しをしたり、漢字テストに向けて準備をしたり、工夫して取り組んでいることが素敵ですね。よく頑張っているね。
![]() ![]() ![]() 5年 朝読書
みんな揃って静かに本を読む時間。大切な時間です。
![]() ![]() 5年 社会
様々な自然災害について自分で決めたテーマで調べたことをグループで共有しました。どのように発表するのかも話し合い、しっかり伝えることができました。
![]() ![]() ![]() 5年 社会
自然災害について調べたことをクラスのみんなにわかりやすく発表しました。
![]() ![]() ![]() 5年 給食時間
今日の献立のお楽しみは「桜餅」でした。桜の葉の塩あじとあんこが絶妙で「おいしい!」という声があちこちから聞こえてきました。
![]() 委員会活動
児童会室の黒板にメッセージを発見!6年生、一年間よく頑張ったね。ありがとう。
![]() 5年 仕事で得られるもの
今日は仕事で得られるものは一体何なのか考えました。みんな一生懸命話しました。
![]() ![]() 5年 変化する心情
残雪の行動と、それに対する大造じいさんの心情が表れている部分はどこか確かめ合いました。
![]() ![]() ![]() |
|