最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:63 総数:783867 |
5年外国語科Unit9 その1
「あこがれの人の職業などを紹介しよう」をめあてとして学習しました。はじめにUnit9の歌を歌いました。歌になれてしっかり歌っている子どもが増えてきました。次に各自のGIGA端末を使ってデジタル教科書で表現の練習をしました。
矢車 科学センター学習 Part7科学について楽しく学習できた1日でした。興味のある内容はぜひ自分から調べていってほしいと思います。 矢車 科学センター学習 Part6今回は月と星のお話でした。月については、月の形(半月や満月など)について教えていただきました。次回の満月の日は3月6日ということでした。また、オリオン座やおうし座の紹介もしていただきました。 (写真はプラネタリウム学習が始まるまでの時間で撮影したものです。) 矢車 科学センター学習 Part5
チョウの家という温室にも行きました。
珍しいチョウを観察することができ、「シロオビアゲハ」や「オオゴマダラ」といいたチョウを間近に観察することができました。 矢車学級では、昆虫の学習を行っていました。昆虫は「足が6本」という学習をしていましたが、「オオゴマダラ」は「足が4本」という特殊なチョウであるということでした。特殊なチョウがいることを勉強できたチョウの家での学習でした。 矢車 科学センター学習 Part4
魚釣りのコーナーやニジイロクワガタの観察コーナー、イモリを触れるコーナーやドクターフィッシュ・ウーパールーパーを観察できるコーナーもありました。
イモリをたくさん手に乗せている子どもたちもいました。 矢車 科学センター学習 Part3矢車 科学センター学習 Part2低学年は展示学習、プラネタリウム学習を行いました。 矢車 科学センター学習 Part11〜3年生にとっては初めての科学センター学習。今年度は、公共交通機関を乗り継いで、科学センターまで行きました。 クラブ活動
13日(月)、クラブ活動を行いました。
写真は工作クラブの様子です。ピタゴラ装置をビー玉や本、ドミノなどを使って作りました。 矢車 体育「マット運動」ゆりかごや動物ごっこなど、様々な動きを通して色々な体の動かし方を学習しました。安全に気を付けて、学習を続けていってほしいと思います。 |
|