![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668045 |
まどから こんにちは![]() ![]() ![]() 作品づくりに励んでいます! まどからこんにちは![]() ![]() 慎重に切り、窓を作っています! 1000こえる数![]() ![]() 100のかたまりが何個あるのかをみんなの前で発表しています。 自分の言葉で説明する難しさがありますが、頑張っています。 2月7日(火)の給食![]() ![]() 献立は・・・ 「ごはん」「あまから鶏だいこん」「小松菜とひじきのごまいため」「花菜のすまし汁」でした。 「あまから鶏だいこん」は、新献立です。とり肉と旬のだいこんや九条ねぎをあまからい味で仕上げました。ごはんによく合い、とても美味しかったです。 ごちそうさまでした♪ せんりつ作り![]() ![]() 3年生のときは3つの音でせんりつを作りましたが、4年生では内容がレベルアップして、「ミ・ソ・ラ・ド・レ」の5つの音を使ってせんりつを作りました。 防災カルタ![]() カルタを楽しみながらも、防災で大切なことを確認していました。 宇治茶の栽培![]() ![]() この単元では宇治茶の作り方や、宇治市がなぜお茶作りに力を入れているのかを調べます。 今日は宇治茶の栽培方法を、和束町と比べながら調べていきました。 植物の観察![]() ![]() 気温や天気、植物の様子をロイロノートに記録しました。 直方体と立方体![]() ![]() 今日は紙を切って直方体と立方体を作りました。 それぞれの形の特徴を考えました。 ギコギコトントンクリエイター 3![]() 上の面だけではなく、側面にも丁寧に色を塗っている人がたくさんいました。 |
|