![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:377570 |
6年生 卒業まであと…13日![]() 6年生 卒業まであと…14日![]() ![]() 2年生 スーパーあいさつ運動
今週はスーパーあいさつ週間でした。
今日は2年生が当番です。 登校した子から、門の前に並んで挨拶をしました。 はじめて「挨拶をする側」を経験した子どもたち。 「結構恥ずかしかった…」 「声が出えへんかったわあ」と振り返っていました。 気持ちのいい挨拶が返ってくるとうれしいということにも 気づけたようです。 自分から、気持ちの良い挨拶ができるように 頑張りたいですね! ![]() 3年 国語「わたしたちの学校じまん」![]() ![]() 「いのちの森」や「ゆうゆうバス」「どうぶつ村」「いろりの間」の自慢をしたいようです。みんなで協力して発表原稿を作っているので、発表当日が楽しみです。 4年生 体育 「サッカー」![]() ![]() 始めたころは,ボールが転がってきてもなかなか手が出ない場面もありましたが,今ではどの子も積極的にボールに触れることができるようになりました。 点が入ってきたら守備中心に切り替えるなど,状況に応じて声かけができている姿も見られました。 残り少ないサッカーの授業も,まだまだ伸びしろがあってとても楽しみです。 5年生 ひなまつりコンサート
ロング昼休みにひなまつりコンサートがありました。ミュージックサークルの5年生もそれぞれの楽器を担当し、心を合わせて演奏していました。委員会活動などでいけない児童もいましたが、5年生児童の多くがコンサートを応援しに行きました。
![]() ![]() 5年生 学年での歌の練習
学年で歌の練習をしました。誰かを思って、どんな思いで歌うかを話し合い、思いを込めて歌う練習をしました。
本番にむけてしっかり練習していこうという気もちになっていればいいなと思います。 ![]() ![]() 4年生 ミュージックバンド部コンサート![]() ![]() トランペットやトロンボーンの楽器がきれいに奏でる演奏に,子どもたちはとても感動している様子でした。 ミュージックバンド部のみんな,これまでの練習よく頑張りましたね。 とっても素晴らしい演奏でした。 3年「6年生を送る会に向けて」![]() 話すスピードや大きさに気を付けて、感謝の気持ちが伝わるように頑張っています。 歌声は素晴らしいです!!「ありがとう」がたくさん伝わるといいなと思います。 3年 「あいさつ運動」![]() ![]() 風がきついなか、大きな声であいさつをすることができていました。 あいさつすること、されることの気持ちよさを感じてくれていたらうれしいです。 |
|