![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:811349 |
3年 図画工作科「くぎうちとんとん」![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit9 その2![]() ![]() ![]() 6年外国語科Unit9 その1
今日は「中学校で入りたい部活や頑張りことなどを伝えよう」をめあてとして学習しました。前半はデジタル教科書を使って表現の練習をしました。チャンツや単語の練習など自分のめあてをもって学習している人が増えてきています。
![]() ![]() ![]() 6年 理科「私たちの生活と電気」![]() ![]() ![]() つくったりためたりした電気について学習したり、「暗くなったら電気がつく」というようなプログラミングについて考えたりする学習を行う単元です。 矢車 体育「マット運動」
16日(木)、矢車学級は体育で「マット運動」を行いました。
今回は、前転や後転にもチャレンジしました。どんどんできる動きを増やしていってほしいと思います。 ![]() ![]() お別れ試合(サッカー)![]() ![]() ![]() このあと,他の部活動のお別れ試合も続いていきます。一生懸命自分の力を発揮してほしいと思います。 15日(水)の朝は…![]() ![]() うっすら雪が積もっていました。 4年 食に関する学習 「よりよく成長するための方法を考えよう」![]() ![]() 子どもたちは,自分たちの体の成長に必要な栄養素について,自分たちの食生活をふりかえりながら,学習することができました。 5年外国語科Unit9 その2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit9 その1
Unit9の4回目の授業を行いました。今まで学習してきたあこがれの人の紹介にその人の性格,職業,できることなどの言い方を知りました。毎回の歌に続いて自作教材や教科書の電子教材を使ってLet' watch. Let's listen.で性格などの表現に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() |
|