![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:48 総数:668012 |
Unit9![]() Unit9では、「This is my day」の学習をします。 この単元では、自分の1日の様子を紹介します。 今日はどんなことを紹介するかを考えました。 平行・垂直な面![]() ![]() 実際に直方体に触って、三角定規などを使って、面と面の関係を調べました。 水の変わり方![]() ![]() 今日は水があたたまめられたときにでる泡の正体を調べました。 すてきな掃除ロッカー、すてきな心の整理整頓
掃除ロッカーです。
いつも掃除をていねいにしてくれて、気持ちよく過ごすことができています。 今日、帰りの会にて「ロッカーの中を整理してみたので、みんなで綺麗に使うようにしましょう。」という話があり、開けてみるとこのような工夫がありました。 来年度6年生に向けて、自分たちで考えて、どうすれば気持ち良い生活ができるのか、生活を充実させられるのか、その考えが詰まったすてきな空間になりました。 これからも、みんなで掃除を頑張って、すてきな太秦小学校にしていきたいと思います。 ![]() 国語科『どうぶつの赤ちゃん』調べ学習![]() 体育科『ボールけりゲーム』
ボールけりゲームの学習に入っています。まずは、ボールに慣れることから始めました。ボールと友達になるために、一人でボールを蹴ったり、止めたりしながらボール慣れをしました。いよいよ次はゲームに挑戦です。
![]() 図画工作科 『校内作品展』鑑賞![]() ![]() 美しい面白い作品が並びます。上級生の作品を観ると進級するのが楽しみになるようです。1年に1回の作品展はとても素敵な時間を子どもたちに与えてくれます。 二等辺三角形を作ろう!![]() ![]() ![]() 2月15日(水)の給食![]() ![]() 「牛乳」「あじつけコッペパン」「キャベツの米粉クリーム煮」「ひじきのソテー」でした。 「キャベツの米粉クリーム煮」は、新献立です!!いつもは、小麦粉を使ってルウを手作りしますが、今日は米粉を使ってつくりました。小麦粉のルウよりもあっさりとしたおいしさで、キャベツのあま味も感じられとても美味しかったです。 子どもたちからも大好評でした!! ごちそうさまでした〜♪ 授業参観・懇談会ありがとうございました!![]() ![]() |
|