京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up35
昨日:68
総数:559889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

MDR委員会

外トイレ(現在使用停止中)の壁の絵がはげています。
大先輩達が随分と前に描いてくれた、MDR活動の絵です。
随分と剥がれ落ち、ボロボロになっていました。
そこで、MDR委員会が立ち上がり、壁の絵の描き直しを進めてくれています。
11月中旬頃からまずは残っている部分の絵剥がしをしてくれていました。
ここ数日からは、ベースとなる白色を塗ってくれています。
用具が少ないこともあり、日毎にメンバーは替わっていますが、みんなで力を合わせて取り組んでくれています。
絵を描くこともですが、ベースはとても大切な作業です。
地道にコツコツと頑張ってくれているメンバーに感謝です。
画像1
画像2
画像3

3年生 ダンス教室

3年生文化芸術による子供育成総合授業がありました。
講師の先生方をを招き、ダンス教室を体育館で行いました。
少し寒かったのですが、プロのダンサーの指導を受けながら、リズムに合わせて元気よく踊ってくれていました。
来週に2回続期の授業が行われます。
楽しんで身体を動かしていきましょう!!
画像1
画像2
画像3

醍醐寺 鑑賞授業

本日、1年生と3組は各クラス2時間ずつ醍醐寺 霊宝館にて屏風鑑賞授業が行われました。
先週の金曜日に事前学習を行った中の醍醐寺が所蔵しておられる、『始皇帝狩之図』を見せて頂きました。
いつもはガラスの棚の中に置かれていて、ガラス越しにしか見られない貴重な作品です。
特別にホールに出して頂き、間近で観察させて頂きました。
沢山の気づきが有り、質問にも応えて頂きとても有意義な時間となりました。
教科書の中の学びだけで無く、実際に国宝を間近で見て感じることができ、今後の大きな財産の一つになること間違いなしだと思います。
この週末、各ご家庭で今日の学びを共有してみてください。
画像1
画像2
画像3

『税についての作文』表彰

本日放課後、伏見納税貯蓄組合連合会より2名の方に来て頂き、『税についての作文』の表彰をしていただきました。
本校3年生のEさんが、夏休み明けに応募してくれた作文で『会長賞』を受賞しました。
おめでとうございます!!
画像1
画像2

PTA共催「いのちと夢のコンサート」

人権講話の午後には、合唱作曲家である弓削田健介さんによる「いのちと夢のコンサート」をPTAよりプレゼントして頂きました。
「いのち」「夢」「思いやり」「人とのつながり」など、朗読や映像を沢山見せてもらいながら、心地よい歌声を聴かせて頂くことができました。
日頃は、なかなか感謝することを忘れ、当たり前に思って過ごしていることが多いのですが、1時間のコンサートの中で一人ひとり、いろいろなことを感じ、考えることができたことと思います。
弓削田さん始め、PTAの皆様ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

人権講話

今月は人権月間です。
各教室で学習を深める前に本日、校長先生によるオンラインでの人権講話がありました。

校長先生は
 1.他人の気持ちを知る
 2.どう行動するべきか考える
 3.正しい行動をする
という3点の大切さについて話をしてくださいました。

来週に予定されている各学級での人権学習でも、上記の大切さを意識しながら学習を進め、人権意識を高めていってくれることと思っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 醍醐寺鑑賞授業 事前学習(2)

来週末には醍醐寺に伺い、実物を鑑賞させて頂きます。
映像では感じきれない、本物の凄さを体感し学びを広げましょう。
画像1
画像2
画像3

1年生 醍醐寺鑑賞授業 事前学習(1)

本日、1年生は醍醐寺から学芸員の方が来てくださり、醍醐寺鑑賞授業事前学習を行いました。
今年度の1年生の事前学習は1時間1教科で学ぶのではなく、授業時間2時間の中で3教科(国語、社会、理科)がそれぞれの切り口で教科を横断して学習を進めました。
多くの資料を見せてもらい、時にはGIGA端末を活用して地域の歴史や特異性を学んだり、古文書の中から読み取れる文字を探したり、顕微鏡を使って絵を描くために使われている素材を顕微鏡を通して観察したり、ワクワクが隠せない状態で授業を受けていました。
画像1
画像2
画像3

オープンキャンパス

本日、令和5年度入学予定者を対象とした『オープンスクール』を開催しました。
体育館では保護者を対象に『入学説明会』を実施しました。
また同時に、現6年生のみなさんには授業体験教室で、『生徒会オリエンテーション』を実施しました。
生徒会によるオリエンテーションは、生徒会本部メンバーが作成してくれた映像を見て醍醐中学校での生活を知ってもらいました。
その後、児童の皆さんは選択教科毎に『体験授業』を受け、保護者の方には授業を参観して頂きました。
体験授業後には、部活動見学をして下校となりました。

児童の皆さん、保護者の皆さん、参加して頂きありがとうございました。
在校生の皆さん、準備から後片付けまで多くのお手伝いありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

各種委員会

新生徒会が発足し、後期各種委員会の活動が本格的に始動してきています。
今日は2回目の各種委員会が開かれ、今後の活動をそれぞれが確認し合っていました。
生徒主体でいろいろなことを進めてくれていて、今後が楽しみです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp