京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up15
昨日:95
総数:436815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」  令和7年度入学予定児童の就学時健康診断は、11月22日(金)です

卒業遠足

 卒業遠足でキッザニア甲子園へ行きました。キッザニアでは、様々なブースで職業体験を行うことができます。飲食店では、自分で作った商品を食べたり、物販店では商品をもらえたり、また仕事をして得た「キッザ」という通貨を使って買い物をしたりと色々なことができます。
 職業体験を通して、「働く」ということに少しはイメージが持てたのではないでしょうか?卒業までもあとわずかとなりました。残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2画像3

1年 こくご「これは なんでしょう」

画像1画像2
こくごの がくしゅうで 「これは なんでしょう」クイズを しました。

ヒント1「ボタンが いっぱい ついています。」

ヒント2「でんちで うごきます。」

ヒント3「しゃしんを とることが できます。」

こたえは…「カメラ」です!

ヒントを じょうずに つたえることが できました。

3年 社会

画像1
画像2
画像3
消防署見学に行ってきました。

消防車を間近で見るといろんな仕組みや機械などがたくさんあり,子供たちも興味津々です。

消防指令センターからの連絡,火事に備えての訓練,消防団の人は普段どんな活動をしているのか詳しく聞くことができました。

安心安全なまちにしていくために自分たちができることは何かを改めて考えることができました。

消防団のみなさんありがとうございました。

1年 がいこくご「いろの いいかたを きこう」

画像1
がいこくごでは、ちょうちょをつくるために いろの いいかたを おぼえています。

きょうは ひさしぶりに ローラ先生も きてくれています。

いっしょに ポインティングゲームや チャンツを たのしみました。

1年 さんすう「どちらが ひろいかな」

画像1画像2
どちらが ひろいか、ますで かんがえることで わかりやすくなりました。

さいごは、じゃんけんで「ますとりゲーム」を たのしみました。

1年 こくご「ずうっと、ずっと、大すきだよ」

画像1画像2
こくごで「ずうっと、ずっと、大すきだよ」を がくしゅうしています。

「ぼく」は なぜ子犬を いらないって いったのかな。

「ぼく」は となりの子に なぜバスケットを あげたのかな。

はなしあって ぎもんを かいけつします。

情報モラル教室

4年生から6年生では、市民インストラクターの方に講師に来ていただいての「情報モラル教室」を行いました。SNSを利用する際に気を付けなければいけないことについて、学習しました。ご家庭でもスマホの利用についてこの機会にお話ししていただければと思います。
画像1画像2

1年 ずこう「にょきにょき とびだせ」

画像1画像2
ずこうでは、ビニルぶくろを つかって、にょきにょきとびだす さくひんを つくっています。

ストローと ビニルぶくろを つないで、ストローから いきを いれると…。

「にょきにょきって でてきた!」

どんな さくひんになるのか たのしみです。

1年 ぞうけいてん かんしょう

画像1画像2
はじめて ぞうけいてんを かんしょうしました。

たいいくかんに 1から6年生の さくひんが たくさんあるのを見て、

びっくりしていました。

ほかの 学年の さくひんを 見るきかいは なかなか ないです。

「このさくひんいいね!」「おにいちゃんの あったよ!」

「ぼくも つくってみたい」と、かんしょうを たのしみました。

3年 書写

画像1画像2
今まで学習してきたことを生かして「光」を書きました。

「光」には 横画 たて画 はらい はね 曲がり 点 といった,基本点画が全てふくまれています。

自分のめあてを一つ選び,ていねいに書くことを意識しました。

くり返し練習することで,みるみる上達していくのがとてもすばらしいです。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp