|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:551 総数:1154837 | 
| また来週
 今日も寒い一日となりましたが、体調は崩していませんか?この土日に休める人は、しっかり体を休めてまた元気に来週、学校生活を送ってくださいね。 それではまた来週、樫原中学校でみんなを待っています。  令和4年度後期学校評価アンケート
 平素は樫原中学校の教育活動にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。 さて、2学期の三者懇談会時にご協力いただいた後期学校評価アンケートの結果を掲載させていただきます。この結果を基に、今後も子どもが安全で安心して通え、充実した学校生活が送れる学校づくりに努めてまいります。 今後ともよろしくお願い致します。 安全学活
 5限は避難訓練(火災)の予定でしたが、雨天のため安全学活を行いました。「クラスや全校の仲間が安全に素早く避難するにはどのような行動をとればよいか」をグループで意見を出し合い、クラス内で共有しました。いつ、どこで災害が起こるかわかりません。普段からの備えが大切です。ぜひ帰ってから話をしていただければと思います。  1・2年生 定期テスト
 1・2年生は定期テストの3日目に挑みました。最終日でしたが、どのクラスでも集中力を切らさず、最後まで問題に向き合っている姿をみることができました。1・2年生のみなさん、お疲れ様でした。  おはようございます
 おはようございます。 小雨降る朝となりましたが、以前のことを思うと雨に冷たさを感じなくなったように思います。 三寒四温、少しずつ春が近づいている証拠なのでしょうか。 来週には早いもので3月に入ります。それぞれの学年の、そして3年生は中学生としての振り返りを行い、その結果を未来へのエネルギーとしてください。    次の目標に向かって
 1・2年生のみなさん、テスト2日目お疲れ様でした。テストの出来はどうでしたか? 明日も計画的に準備を進めてください。 また、今日は公立前期選抜の合格発表がありました。次は公立中期選抜です。受検をする3年生のみなさん、次の目標に向かって頑張ってください。 それではまた明後日、樫原中学校でみんなを待っています。  3年生 理科
 3年6組の理科は、今まで習った理科の内容を踏まえ、自分で課題を設定して考えをまとめ、タブレットを活用してグループ内で発表しました。   1・2年生 定期テスト
 1・2年生は定期テストの2日目に挑みました。今日も「始め」の合図とともに鉛筆を走らせる音が聞こえてきました。最後まで問題を解くことができましたか?  おはようございます
 おはようございます。 1,2年生はテスト2日目です。今日も最後までテスト問題に向き合ってください。    また明日
 1・2年生のみなさん、今日のテストはどうでしたか?明日のテストのために、この後の時間を計画的に使ってくださいね。 今日も寒い一日でした。引き続き体調管理に努めてください。 それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。 |  |