![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358147 |
ひかり 図画工作「まどからこんにちは」
画用紙で作った窓を開けたら中から何が出てきたら楽しいかな?
自分たちでいろいろ考えた世界を表現しようと頑張っています。 ![]() ![]() 1年生 のってみたいな いきたいな![]() ![]() ![]() 5年 消してかく![]() ![]() 真っ黒です! 5年 書き初め![]() 画仙紙を使い,字のバランス,配置などに気を付けて書きました。 1年生 かみざらコロコロ![]() ![]() まず、転がる仕組みを作りました。そして、実際にコロコロ転がして動きを確認したりどんなものを作るか思いを広げたりしました。とても楽しそうに作品づくりをしています。 ひかり 国語「文字の学習」
カードを使って五十音の並び方を見つけていきました。
![]() 豆つまみ![]() ![]() ![]() ひかり 豆つかみ
給食週間に合わせてお箸の持ち方を確かめながら「豆つかみ」の練習をしました。30秒で何個掴めるかにチャレンジしました。クラスの最高記録は22個でした。
![]() ![]() ![]() ひかり 中間休みの鬼ごっこ
鬼ごっこで楽しく遊びました。
![]() ![]() ひかり 図画工作 「かみざらコロコロ」
紙皿を使ってコロコロ転がるおもちゃを作って遊びました。
テープで止めて仕組みを作り、実際に転がしてみるととても面白かった様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|