![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:172 総数:682486 |
令和4年度(後期)学校評価について
平素は、本校学校教育にご理解・ご支援を賜り誠にありがとうございます。本日、学校だより(2月号)を生徒を通じてお配りいたしました。
■後期学校評価 生徒アンケート結果 ■高校入試について ■人権学習(性教育)について ■校則改定に向けて *学校だより → 2月号 あらためて、学校評価の分析につきましてもお知らせいたします。 *後期学校評価(保護者対象) →令和4年度後期学校評価(保護者アンケート) *保護者アンケートの分析について →1月号 *後期学校評価(生徒対象) →令和4年度後期学校評価(生徒アンケート) *生徒アンケートの分析について →2月号 柔道(体育)
体育の授業では、3学年とも柔道を行っています。新型コロナウィルスの影響もありここ数年、制限がありましたが、今年は感染対策をしながら投げ技や固め技も行っています。体育の教員が指導していますが、本校美術科のN先生は、小学校1年生から本格的に柔道をしているので、今日は3年生の柔道の授業を少し参観されていました。次は、もしかしたら柔道着で登場するかもしれませんね。
![]() ![]() 定期テスト(2日目)![]() ![]() ![]() 肉じゃがに挑戦(1組)
肉じゃがのレシピを片手にまずは、買い出しです。豚バラ、ジャガイモ、人参、玉ねぎと順調に買いたい商品が見つかります。しかし、白滝と生姜がなかなか見つかりません。最終的に、目当ての商品がすべて見つかり学校に帰ってみんなで調理します。レシピとタブレットを参考に試行錯誤しています。作り終えて感想を聞いてみると、全般的に難しかった、皮むきが大変だった、具を混ぜるのが大変だったなどの感想がありました。写真撮影に行ったつもりが、ごちそうになりました。2時間かけて作り上げた肉じゃがは、最高に美味しかったです。
![]() ![]() コミュニケーション能力向上講座(3年生)![]() ![]() 学年末テスト(1日目)
学年末テストが始まりました。朝早くから来て勉強している姿もあります。今回のテストは、2日目と3日目の間が祝日になります。火曜日から金曜日までがテストなので少し長く感じるかもしれません。最後のテストを自分なりにやりきって1年を締めくくれるように今週いっぱい頑張ってください。
![]() ![]() ![]() デジタル連絡ツール「スクリレ」の次年度導入及び 京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムの利用終了のお知らせ
本日、1年生2年生の保護者の皆様へ デジタル連絡ツール「スクリレ」の次年度導入及び京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムの利用終了のお知らせ を配布させていただきました。
こちらをクリックして下さい → デジタル連絡ツール「スクリレ」の次年度導入及び 京都市PTA・学校幼稚園メール配信システムの利用終了のお知らせ テスト前学習会![]() ![]() 塗装作業(2)![]() ![]() ![]() 食育の日![]() |
|