京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/06
本日:count up39
昨日:68
総数:559893
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

醍中祭・合唱の部(発表8)

3年2・3組 『旅立ちの時』
それぞれのパートによる声量に迫力があるという前評判でした。
課題を乗り越えるため、参加できる限り集り練習を重ねた成果がしっかりとだせていました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(発表7)

3年1・3組 『次の空へ』
それぞれのパートによるハーモニーが美しいという前評判でした。
ハーモニーの美しさを際立たせるため、パート練習に集中した練習の成果をしっかりと出せていました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(発表5)

2年1・3組 『桜色』
それぞれのパートがバランス良く、調和の取れた素敵な合唱でした。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(発表4)

2年学年合唱 『ほらね』
声量&ハーモニー共に、1学年の差を感じさせる歌声でした。

画像1
画像2

醍中祭・合唱の部(発表3)

1年2・3組 『そのままの君で』
クラスまとまってとっても良い歌声でした。
練習後半の伸び率が本番でしっかりと出せていました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(発表2)

1年1組 『あすという日が』
トップバッターなのに、1年生らしく元気に。
それだけでなく、しっとりと歌ってくれていました。

画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(発表1)

学年合唱 『大切なもの』
心を込めて、大切に歌ってくれていました。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(はじまり)

本日、醍中祭・合唱の部を行いました。

今年度は、コロナ禍前の行事に少しずつ戻していくために、全学年が一堂に会して発表することを目標にこの日を迎えました。
感染拡大防止の観点から保護者の参観は見合わせての開催となりましたが、ご理解頂き本当にありがとうございます。

感染を防止するために、生徒同士の間隔を開け体育館一杯に座席を設置し、窓も全開で実施しました。
今日はそんな醍中生徒を天候が応援してくれていて、気持ちよく過ごすことができました。

まず始めに挨拶、発声練習と続きました。
文芸委員長の挨拶が素晴らしく、良い緊張感が体育館に流れての開始です。
画像1
画像2
画像3

醍中祭・合唱の部(リハーサル)

本日各学年毎に醍中祭・合唱の部のリハーサルが行われました。
学年毎に体育館で発生から音合わせ、所作などの確認です。
声出しを始め、時間の経過と共にとても綺麗な歌声が体育館に響いていました。
さあ、本番まであと少しです。
練習の成果を本番で発揮できるように、みんなで合唱できることを楽しんでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

家庭科 食に関する授業

2年生家庭科授業で食の関する授業が行われました。
本校、家庭科の教員と体育健康教育室から栄養教諭の先生2人のコラボ授業でした。
GIGA端末も使って、食事の重要性や栄養バランス、食文化について興味深く学ぶことができました。
GIGA端末を使用しての学習なので、先生の話を聴くより端末に手が伸びてしまいます。
でも、そんな時には担当者がそれぞれのアプリ画面をロックして、教員の話を聴くようにすることもできるんです。
流石です。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp