![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:377563 |
4年生 書写![]() 1年間積み重ねてきた練習を思い出しながら, 「とめ」「はらい」「おれ」に気を付けて書いていました。 静かに一画一画集中しながら書くことができました。 4年生 国語 「もしものときにそなえよう」![]() 今日は,これまでの学習でまとめたことを交流しました。 二分の一成人式でも発表の練習をしていたおかげで,GIGA端末を使って話をするのもとても上手になりました。 体育〜マット運動〜
体育の学習で、マット運動が始まりました。一人一人自分の目当てをもって、3年生までにやっていた技だけでなく、4年生になって初めてする技にも挑戦していました。まだできない技もこれからがんばって練習してくれることと思います。
![]() ![]() 2年生 国語「見たこと、かんじたこと」![]() ![]() ![]() 身近なことをテーマに「詩」をつくりました。 今まで学習してきたことを上手に使って それぞれ素敵な詩ができあがりました! 2年生 体育「パスゲーム(2)」
今週、パスゲーム(2)の学習の最終日でした。
今年度パスゲームは2回目なので、1回目のときよりも チームで攻め方や守り方を工夫して取り組みました。 試合のあとには作戦タイムをとり、 「パスをもらいそうな人をブロックしよう!」 「ゴールのところまでパスをはやくまわそう!」 など、友だちと話し合い、2試合目に挑みます! 自分の考えを伝えたり、友だちの意見を取り入れたりしながら 協力して取り組む姿に成長を感じます。 ![]() ![]() 5年生 跳び箱運動![]() ![]() 5年生 ミシンでランチョマットに挑戦!![]() ![]() 4年生 体育![]() ![]() ![]() それぞれのチームで,足りないところや伸ばしたいところを考えながら,自分たちに必要な練習を考えてやっていました。 円になってパス回しをしているチームもあれば,3人ずつに分かれて攻守の練習をしているチームもありました。 自分たちに必要なことを話し合いながら考える力がついてきていて,いよいよ5年生に近づいていると感じます。 5年生 理科 電磁石の性質
今日は、電磁石の性質の最後の授業でした。
電磁石を使ってモーターを動かしました。電気自動車にも活用されているので、電気自動車のしくみについても少し理解できたのではないかと思います。モーターが回ると、うれしそうでした。 ![]() 5年生 わくわくWORKLANDで学んだことを発表しました2![]() ![]() ![]() |
|