1月25日(水)の給食
今日の給食は、
「牛乳」「コッペパン」「じゃがいものクリームシチュー」「小松菜のソテー」でした。
たくさんの雪が積もる寒い日にぴったりの、心も体も温まるメニューに子どもたちも大喜びでした!
ごちそうさまでした♪
【給食室】 2023-01-27 09:15 up!
中学校給食体験
今日の給食は中学校給食体験でした。いつもと違う給食でしたが、また新鮮な気持ちでご飯をいただきました。小学校給食の良さも中学校給食の良さも感じてくれたと思います。
【6年】 2023-01-27 09:14 up!
ゆきだ〜!
今日は、みんなで雪遊びをしました。たくさん雪をさわって楽しみました!
【2年】 2023-01-27 09:14 up!
いのちについての学習
生活の学習でも幼いころの様子をお家の人に聞く機会がある中で、おなかの中にいる時や生まれた時の様子について考えました。恐る恐る赤ちゃんを抱っこしたみんなは、予想以上に重たいことに驚いていました。
【2年】 2023-01-27 09:14 up!
カンジーはかせの大発明!
グループで問題を出し合い、答え合いました!難しい問題もあったりと面白い発明がたくさんありましたね!
【2年】 2023-01-27 09:14 up!
かんじーはかせの大発明!
国語の授業では、漢字と漢字を組み合わせてできる漢字を考えました。ひとつ考えるとポンポンと思いついている姿が見られました。たくさんの漢字を大発明することが出来ましたね!
【2年】 2023-01-27 09:14 up!
長さ調べをしました!
教室の横の長さを測るために自分の両手を広げた長さを調べました。予想した長さと同じくらいだったと喜んでいる姿が見られました。
【2年】 2023-01-27 09:14 up!
そうじも頑張っています!
【2年】 2023-01-27 09:13 up!
おにごっこ
国語の学習でおにごっこを学習しています。遊び方やきまりをきめてクラスのみんなで遊んでみました。また、みんなに合った遊び方を決めてあそぼう!
【2年】 2023-01-27 09:13 up!
学活「演劇ワークショップ」
今日は劇団の方に来ていただき、演劇ワークショップを受けました。友達と手をつないで、知恵の輪みたいなゲームやジェスチャーゲームなど、ゲームを通して伝えようとする気持ち・受け取ろうとする気持ちなど想像力の大切さを学んでくれたと思います。残りのワークショップも楽しみながら学んでほしいと思います。
【6年】 2023-01-27 09:13 up!