![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:18 総数:273928 |
5年 総合的な学習の時間
どのグループも仕上がってきました。グループ発表に向けて練習をしているグループもあります。
![]() ![]() 5年道徳
自分の考えと友達の考えを交流しました。どの役割もとても大切で,みんなで協力することでより良いものが作れるんだという意見が出ていました。。
![]() ![]() ![]() 5年 発表の練習
いよいよグループごとで発表の練習をしています。短く、わかりやすく伝えてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 毎日一生懸命
毎日取り組んでいるぐんぐんタイムの取組です。6年生になるまでにもっと早く、正確に問題を解くことができるようになってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 道徳
役割をしっかりやり遂げることの意味について考えました。必ずしも自分がやりたい役割ができるわけではないことや,どんな役割でも集団の一員としてやり遂げることの大切さについて考えました。
![]() ![]() ![]() 5年 外国語活動
紹介したい人の特徴や性格などを友だちに伝えることができました。少しずつ、つまりなく言えることが増えてきました。いつも楽しい時間を過ごすことができています。
![]() ![]() 5年 速さの求め方
どうすれば速さを比べることができるのか、自分の考えを交流しました。また、立式するときの説明を数直線を用いて伝えるなど、「なぜ」を大切にして学習を進めることができています。しっかりと頭にも心にも残る学習になってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 おしくらまんじゅう
今日はとっても寒い!みんなであったまろう!「おしくらまんじゅうだ〜」
![]() 5年 外国語
「紹介する人の性格や特徴を伝える言い方を知ろう」「の学習です。お互いに紹介したい人の特徴を伝えあう練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年 スキーの歌
アップテンポなリズムで弾むように楽しく歌うことができました。また、記号を意識して歌うことの良さも感じることができました。
![]() ![]() ![]() |
|