京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:125
総数:596896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

世界に一つだけの花(1年生)

 1年2組 Tさん
新しい班の役割分担表とそうじ分担表がはりかえられないままになっていたところ、放課後にTさんがはりかえてくれました。おかげで班の役割確認がしやすくなり、班のお仕事がスムーズに運びました。Tさんの行動がクラスを支えていますね。ありがとう!

 1年3組 Mさん
友達が一生懸命書いた日誌を提出し忘れていたようです。代わりに提出してくれました。友達のこともクラスメイトのこともいつも優しく見守ってくれているMさん。すぐに気づけたのもMさんだからこそだと思います。温かい気持ちになりました。ありがとう◎

 1年3組 Sさん
Sさんは話を聞くとき,相手の顔を見て頷きながら聴くことができます。先日は,生徒会のお昼のラジオ放送でおすすめの勉強方法を紹介されているときも頷きながら聞いていました。放送をしてくれた生徒会の人もこのように聞いてくれる人がいると嬉しいと思います。すごいのは入学式の日から今日までいつでもできているところです。以前,SELの学習で人の話を聴くときは「頷く・目を見る・体を相手に向ける・最後まで聞く」ことが大切だと学習しました。本当に素敵ですね◎

 1年4組 Yさん Aさん
週末で欠席者が何人かいた中,AさんとYさんは欠席した子のプリントを丁寧に分け,封筒にいれてくれました。週末はプリントの量も多いので,入れ方を工夫していました。周りのことに気を配れる姿が素敵でした!ありがとう!




世界に一つだけの花(2年生)

 2年2組 Iさん
授業前にワークシートの返却をしていたら,「手伝いましょうか」と声をかけてくれました。席替えのすぐ後で,誰がどこの席かわからず困っていたので,助かりました。優しい心づかいが嬉しかったです。

 2年4組 Kさん
放課後の学習会で,自習で残っていた級友たちに,黒板を使って英語を教えてくれました。ポイントをわかりやすく説明するところなど,先生顔負けの熱い指導でした。K先生,すばらしかったよ!

 2年3組 Sさん
Sさんはスイッチの切り替えが上手です。授業の始まりの準備や活動の中でも休む時は休む,やるときはやる,というのが徹底してできているのが印象的です。周りに流されない姿がすばらしいです。

 2年2組 Sさん Nさん Hさん Yさん
4人は,クラスのみんなが早く終学活に向かえるように集配物や時間割の連絡を率先して行ってくれています。時間を有効に活用しようという行動がクラスによい影響を与えてくれています。これからもみんなで協力していきましょう。

世界に一つだけの花(3年生)

 3年2組 Nさん
なかなか登校できていない状況ではあるが,先日の放課後に登校してきて,担任と進路を含めて,今後について話をすることができた。残り少なくなってきた中学校生活について前向きな相談ができ,よかったです。

 3年2組 Yさん
私学受験当日,駅で乗継ぎが分からなくなってしまっていた仲間を見つけ,自分とは違う路線であったが,そこに駆け付けてやさしく声をかけ,行き方を教えてくれました。自分のことで精一杯な中,周りの状況がよく見え,行動できることはとても素晴らしいと思います。

 3年3組 Sさん Nさん
給食当番の生徒が欠席していた中,当番ではなかった2人が自ら進んで給食当番の代わりをしてくれました。その気配りに,担任としてとても感謝です。

 3年4組 Mさん
3年生を送る会で歌う歌の歌詞を書くときに,一緒に書いてくれる人に指示を出しながら取り組んでくれました。誰かがリーダーとして動いてほしいときに,率先して動いてくれたので,担任としてとても助かりました。

 3年5組 Tさん
私立高校の合格が決まった後,高校の学習についていけるように,放課後の時間,教室で一人学習に取り組んでいました。先を見据えて行動できる力がついてきたことは,素晴らしいことだと思います。継続して頑張りましょう。

チャレンジ体験面接(1年生)

1年生が来年度実施予定のチャレンジ体験に向けて何度も面接練習を重ねてきました。昨日と今日で本番の面接を行っています。1年生の西校舎は、緊張の雰囲気が漂っています。それだけみんな真剣です。事業所によっては高倍率で希望が叶わない人もたくさんいます。面接官の質問に答える姿は、1年生とは思えない立派な返答をしています。1年生の先生方も、撮影したビデオで繰り返し確認していますが、みんなの立派な姿に感心しています。今回の面接で希望に叶わなかった人も自信を持ってほしいと思います。これだけ立派に自分の意見を伝えられることは、今後必ず役に立ちます。1年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

卒業式におけるマスクの着用の考え方について

本日、卒業式におけるマスクの着用の考え方についてのプリントを配布します。
  こちらをクリックして下さい → 卒業式におけるマスクの着用の考え方について

事前指導(公立前期)

画像1
画像2
画像3
私学入試が終わったところですが,明日から公立の前期試験があります。6時間目に事前指導がありました。校長先生からは,前期試験の厳しさはあるけど,気持ちは切らさず最後まで頑張るようにと激励の言葉がありました。また,進路指導の先生からは時計を持参することや会場内での体温調整の話や面接での待ち時間のことなど細かな説明がありました。明日は,全員が第1志望校です。今までやってきたことを信じて全力を出し切ってください。

PTA寄贈品

PTA寄贈第2弾になります。前回は,教職員のおすすめ図書を寄贈いただきました。たくさんの生徒や教職員が興味を示してくれています。そして,今回は,大型冷風機3台と指揮台を寄贈していただきました。大型冷風機は,熱中症対策も含め熱い体育館を涼しくしてくれそうです。指揮台は,卒業式や入学式など椅子や跳び箱などで代用していましたが,こちらも大活躍してくれそうです。大切に使わせていただきます。PTAのみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

暗唱テスト(英語1年生)

画像1画像2
1年生の校舎の廊下から英語が聞こえてきます。4月の入学時期に比べるとかなり英語がスムーズに読めるようになってきています。テストのプリントを見てみるとそれぞれが選んだ課題で受けています。ALTと英語の先生に聞かれていることもあり緊張感が背中越しに伝わってきます。意味を理解しながら音読することはとても大切です。読めることが,聞けるようになり,読めて聞ける表現が,書けて話せるようになります。英語学習で大切なこと。コツコツ毎日です。Just do it!

美化委員

朝の登校で気が付いた人もたくさんいたと思います。先週金曜日の放課後に雨の中,1年生2年生の美化委員のみなさんが約20個のプランターにパンジーの花を植えてくれました。きれいな花の中を登校できるのは気持ちがいいと思います。これが,3年生を送る会や卒業式でも会場や花道を彩ってくれることでしょう。美化委員のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2

世界に一つだけの花(2年生)

 2年4組 Uさん
教室にあるチューリップの球根が倒れて水浸しになって困っていた友達に気づいたUさんは,昼食中だったのにサッと手伝いに行ってくれました。その後,別の友達が何かこぼした時もやっぱりUさんが手伝ってくれていました。やさしいですね。

 2年4組 Yさん
数学の時間,グループワーク終了後,マジックペンを回収していたら,「整理します」と言って,ペンだけでなくイレイザーも一緒に整理してくれました。次に使うことを考えて整理してくれる心配りがありがたかったです。

 2年3組 Mさん
お休みの保健委員長に代わって保健安全委員会の進行を臨時で務めてくれました。慣れないことにもかかわらず,一生懸命やり遂げてくれました。ありがとう!

 2年2組 Sさん
Sさんは,毎日のように「明日の授業の連絡」のボードを用意する仕事を手伝ってくれています。生活班の係がうっかりしていた時もSさんのおかげで助かっています。係の枠を飛び越えて自分のできることを一生懸命してくれるSさんに感謝です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 テスト前学習会(1・2年)
2/21 学年末テスト(1・2年)
2/22 学年末テスト(1・2年)
2/24 学年末テスト(1・2年)

学校だより

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

月行事予定

大淀中学校PTA

大淀中ブロック小中一貫教育

部活動運営方針

スクールカウンセラーだより

校則について

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp