京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up12
昨日:23
総数:358229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

ひかり アイロンビーズにチャレンジ

手先を上手に使って集中しながら小さいビーズを並べていきます。
何度も失敗しながらも上手に完成させることができました!
画像1
画像2
画像3

5年花背山の家 No.13

画像1画像2画像3
冷えた体をゆっくりと温めました。
いい湯だな?
あはは。

ひかり 休み時間

どんじゃんけんや遊具遊び、砂遊びで楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

3年 「スクープ!」

画像1
 放課後、靴箱の前を通っていた時に………見てしまいました!
友達の上靴を、かかとをそろえるように置きなおして並べているお友達を。
なんだかジーンとしました。

3年 「勝利の行方は・・・」

画像1
3年2組の体育「ポートボール」の様子です。前のゲームでは引き分けに終わった2チーム。2度目の対戦です。
互いに気合十分!勝負の行方は…。子どもたちからぜひ聞いてみてください。

5年花背山の家 No.12

画像1画像2画像3
これはサイコー?
嬉しい下り坂。
何回も滑りたいよ。

5年花背山の家 No.11

画像1画像2画像3
細い道も登って、登って、やっと下り坂。
気持ちいい?

5年花背山の家 No.10

画像1画像2画像3
慣れてきたので上級者コースへ。
坂を登って。。。
大変だ!

5年花背山の家 No.9

画像1画像2画像3
やっと慣れてきたぞ?

5年花背山の家 No.8

画像1画像2画像3
いよいよ歩くスキーの開始です。
カチッというまで靴を板に。。。
難しいなぁ。
よっ、なんとかいけるか?
あらららら。だめだ(笑)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

おしらせ

学校経営方針

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

なかよしタイム

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp