桃山南だより 2月号
今の学年も残すところ あと2か月です。
桃山南だより 2月号
【学校の様子】 2023-02-06 19:32 up!
5年 算数
「円柱と角柱」の学習です。箱の形を調べながら仲間分けをしたり,特徴を見つけたりしました。
【5年の部屋】 2023-02-06 18:46 up!
2年 算数 長さ
長さの学習をしています。腕の長さを測りました。30cmものさしで測った後、1mものさしを使いました。1mのものさしの大きさにびっくりしていました。
【2年の部屋】 2023-02-06 18:39 up!
2年 ジャンプアップ〜運動委員会企画
今日,大縄記録会がありました。運動委員会が企画してくれました。2年生は八の字の大縄をしました。何回跳べるかチャレンジしました。参加は自由なので,来週の企画にも参加する子が増えたらと思います。
【2年の部屋】 2023-02-06 18:39 up!
5年 ごっつええノート
たくさんの素敵なノート!取り組んでいる内容も工夫がいっぱいです。すごい!
【5年の部屋】 2023-02-06 18:38 up!
5年 ごっつええノート
休日明けの自主勉ノートはいつも以上に素敵なノートがたくさんです。本当によく頑張っていますね。
【5年の部屋】 2023-02-06 18:38 up!
5年 朝会
2月の朝会です。友達のいい所見つけられるようにしていこう!というお話をしていただきました。
【5年の部屋】 2023-02-06 18:37 up!
5年 算数
「角柱と円柱」の学習です。角柱と円柱の違いを実際の箱を見ながらみんなで話し合いました。身近に円柱や角柱があるのかを話し合いました。
【5年の部屋】 2023-02-06 18:37 up!
5年 社会
「情報産業と私たちの暮らし」の学習です。放送局が集めた情報をどのようにまとめ,ニュース番組にして放送しているのかを調べ,まとめました。
【5年の部屋】 2023-02-06 18:36 up!
5年 掃除時間
それぞれの持ち場を一生懸命に掃除をしています。いつも本当にありがとう。
【5年の部屋】 2023-02-06 18:36 up!