![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:407 総数:1130694 |
また来週
今日はどんな学びがありましたか?仲間とともに考えることができましたか?今日の学びを次につなげてください。
今日、全国で季節性インフルエンザの流行が「注意報」レベルになりました。この土日は、手洗い・うがいや換気など、感染防止に努めてくださいね。 それではまた来週、樫原中学校でみんなを待っています。 1組 出前授業
1組が出前授業を行い、「パレット・ソノールの音楽ワークショップ」を行いました。講師の方に来ていただき、色々な楽器について紹介してもらいました。その後、実際に楽器に触れて音を出し、音楽の楽しさに触れることができました。
![]() 3年生 音楽
3年4組の音楽は、ギターの練習をしました。今日はGコードの練習をし、それを使ってみんなで曲を弾きました。難しかったと思いますが、みんな教え合いながらギター演奏を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 1年生 保健体育
1年2組の保健体育は、バスケットボールを行いました。今日はシュート練習をし、どのように投げればゴールに入るかを考え、仲間のアドバイスを聞きながら活動をしました。
![]() ![]() ![]() 1年生 家庭科
1年3組の家庭科は、アイロンがけとミシン縫いを行いました。お互いに助け合いながら布のしわをきれいに伸ばしたり、まっすぐに縫うためにミシンをゆっくり動かし丁寧に進めていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 保健体育
3年7組の保健体育は、長距離走を行いました。しんどい中でもペアの人の「頑張れ〜」や「その調子〜」の声で励まされて、最後まで走りきることができました。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
引き続き、コロナ感染予防、インフルエンザ感染予防に努めてください。 ![]() ![]() ![]() 1組 生活
1組の生活は、お茶会を行いました。今日は1年生が担当してくれました。作法もしっかりできていて、とてもおいしいお茶をいただくことができました。ありがとうございました。
![]() ![]() 3年生 保健体育
3年2組の保健体育は、体育館でドッヂボールとサッカーを行いました。それぞれゲームの状況を踏まえどのような動きをすればよいか考えながら、みんなで体を動かしました。
![]() ![]() 1組 美術
1組の美術は、色の組み合わせを考えて丁寧にテープを編み込むことを目標に授業を行いました。2色使う人もいれば、5〜6色使う人もいて、それぞれに工夫がされて美しい作品ができました。
![]() ![]() ![]() |
|