京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【20期生】1年生 フィールドワーク事前学習

2月2日6・7時限にフィールドワーク(以下、FW)の事前学習を行いました。
生徒たちは、あと3回という限られた時間の中で、「やらなければならないこと」と「やっておくほうがよいこと」の優先順位をつけ、コースごとに必要な課題に取り組んでいました。
一生懸命に構想した授業が時間の関係でできなくなったり、思い通りに授業が進まなかったりと、まだまだ改善できる点があり、授業後の反省会では次につながる話し合いをしていました。
FW直前まで、「今できることをしっかりと学びたい」という意気込みを感じた授業でした。当日まで期間は短いですが、さらに成長してくれることを期待しています!
画像1
画像2
画像3

【20期生】1年生 フィールドワークに向けて

2月1日から学年末考査までの約2週間、20期生ではフィールドワーク(以下、FW)に向けてさまざまな取組を行います。点呼の方法もその取組のひとつです。
この企画は、FW委員の中の「生活部」が進めています。朝礼時に、担任の先生の合図で座席を立ち、コースごとに集合して人数を確認します。そして、すべてのコースの人数が集約されるまでの時間をクラス対抗で競争します。現地では、移動の前後や活動の開始前に点呼を行います。正確に点呼をすることは、コース全員の安全を確保するためにとても大切です。
自主的に一人ひとりが行動できるように、協力し合いましょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
全日制
2/3 2年生 大学別説明会
2/4 主体的学びを体現する日
2/6 3年生 直前補習開始(〜24日) 2年生 三科テスト(1〜3限)
2/7 1年生 三科テスト(1〜3限)

校長室より

説明会案内

在校生・保護者限定

進路結果

学校評価

お知らせ

教育課程表

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

その他

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp