京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up17
昨日:17
総数:455156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

4年 体育

画像1画像2画像3
タグラグビーをしました。
腰にタグを付けると子供たちの気持ちに気合が入りました。

ルールをしっかり確認し,チーム対戦をしました。

ボールを持つ人は前ではなく,後ろにいる味方にパスをします。
その間にタグを取られるとストップです。

一気にゴールへ向かう人もいれば,慎重にパスをしながら攻めていくなどいろいろ作戦を考えていきます。
トライすると歓声が上がり,とても盛り上がりました。

寒さも吹っ飛ぶくらい楽しく活動ができました。


2月朝会

 2月の朝会がありました。校長先生からは、2月の月目標である「命を大切にすること」についてのお話を聞きました。学校でも校外でも今までより安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。また、150周年式典に向けてのお話もありました。各クラスでオリジナルソングに使う言葉を考えてくれましたね、どんな歌になるか楽しみですね。
画像1画像2

3年 音楽

画像1画像2
まほうの音楽の発表会を行いました。

「ワン ツー スリー!」のかけ声の後に自分たちで考えたまほうのじゅもんとなる演奏をします。

同じ楽器でも演奏の仕方によって様々な表現があり,アイデアいっぱいのまほうの音楽になりました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp