![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:46 総数:811432 |
6年外国語科Unit8
Unit8の3時間目の学習です。前半は各自のGIGA端末を使って電子教科書で表現や単語の練習をしました。メモを活用している子どもが増えてきています。後半はペアトークで将来就きたい仕事について伝え合いました。
![]() ![]() ![]() 5年 もぐもぐさん 読み聞かせ![]() 矢車 図画工作「つくろういろとりどりのゆめのおかし」 Part2
17日(火)、矢車学級では図画工作の学習を行いました。
毎日少しずつ「ゆめのおかし」を作っていっています。 ![]() ![]() ![]() 矢車 体育「ボール運動」
16日(月)、矢車学級ではボールを使った運動を行いました。
今回は投げるパスの練習をしたり蹴るパスの練習をしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 その3
子どもたちの振り返りより
「in, on, underなどの言い方が言えるようになってきた。」「場所の言い方がまだすこしむずかしい。」「施設や店の言い方が少しわかった。」「早く道案内をしたい。」 来週からは地図を使って道案内のやり方を学習します。 ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 その2![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 その1
ジョイントプログラムの関係で2日連続の外国語の授業を行いました。前半は各自のGIGA端末を使って電子教科書で表現や単語の練習を行いました。表現や単語に慣れるためにメモを活用している子どもが増えてきています。
![]() ![]() ![]() 委員会活動
3学期最初の委員会活動を行いました。それぞれの委員会で3学期の活動内容を相談しました。
![]() ![]() ![]() 5年外国語科Unit8 その3![]() ![]() 5年外国語科Unit8 その2![]() ![]() ![]() |
|