京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up3
昨日:60
総数:275910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

5年 お礼の手紙

社会見学のお礼の手紙を書きました。
画像1
画像2

部活動 タグラグビー

秋の深まりを感じる校庭で,必死にボールを追いかける姿。いいね!
画像1

5年 社会見学

最後の質問タイムです。なかなか鋭い質問が飛び出し,係りの方も驚いておられました。
画像1
画像2

5年 社会見学10

麦を試食してみました。「香ばしいな。」「ちょっと苦いな。」などいろいろな感想を言っていました。ホップの香りにはみんな顔をしかめていました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学9

最後に出荷の様子を見て見学は終了です。大きなトラックに積み込まれていく製品の量に驚いていました。
画像1
画像2

5年 社会見学8

美しい清潔感のあふれる工場にびっくり。たくさんの機械が製品を作っていく過程を説明を聞きながら進んでいきます。工場の中はほんのりビールの香りがしました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学7

午後からはサントリーのビール工場へ見学に出かけました。三つのグループに分かれて実際の工場の中を説明していただきながら見学しました。熱心にメモを取る姿も見られました。
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学 昼食

伊丹スカイパークでお弁当タイムです。目の前を離発着する飛行機にみんな大興奮でした。
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学6

みんなとても熱心にメモを取り見学をしていました。マナーもとてもよかったです。
画像1
画像2
画像3

5年 社会見学5

展示室を見学しながらクイズに答えたり,インスタントラーメンが作られるまでを調べたりしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp