京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up14
昨日:35
総数:275956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大変暑い中、授業参観・懇談会に多くの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

5年 社会

「水産業のさかんな地域」の学習です。まきあみ漁をしている様子の資料からわかることを話し合いました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

今日はとても暑かったので,体育館での活動ができませんでした。教室でバドミントンのルールやシャトルの打ち方の動画を見て学びました。
画像1

5年 山の家に向けて

活動班に分かれて,山の家でのめあてを話し合いました。決まっためあてを順に発表しました。
画像1
画像2
画像3

4年 自主学習ノート

4年生では、週に2回自主学習を提出しています。自分の苦手なことを復習したり、知りたいことを調べたりしています。気になったことをまとめるために複数ページ使っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

5年 給食

カラフルな野菜の煮つけにひじきと大豆の煮もの!今日もおいしくいただきました。
画像1

5年 書写

筆順や文字の形に気を付けて,姿勢にも気を付けて,丁寧に書いています。
画像1
画像2
画像3

5年 発見

メダカの赤ちゃんが大きくなって,ナ,ナント卵をおなかに着けているのを見つけました。
画像1

1−2食の指導

画像1
画像2
魚の食べ方や、栄養について、楽しく学びました。
お魚クイズに大盛り上がり。
上手に美味しく食べようね。

5年 読書活動

今日は作家に着目して本を選んでいます。今までに読んだ本を振り返り,どのような本にしようか考えて選びました。
画像1
画像2
画像3

5年 道徳参観

 知らない間のできごという物語を通して学習しました。友だち関係で大切なことは何かについては班で交流し、全体に向けて発表を行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp