![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:187 総数:1133668 |
おはようございます
おはようございます。
寒い日が続きますが、体調管理に努めてください。 今年はコロナ感染に加え、インフルエンザの流行も心配されています。 もう一度、手洗い、うがい、換気を意識し、行動化するようにしてください。 ![]() ![]() ![]() また来週
今日から3学期の教科授業が始まりました。どの教室でも、真剣に考えている姿や、4人グループで活動する場面が見られました。来週以降も仲間と一緒に考え、おおいに学んでください。まだまだ寒い日が続きますが、引き続き体調管理をしっかりしておいてくださいね。
それでは、また来週樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 3年生 数学
3年2組の数学は、円周角の定理と性質について教科書やGIGA端末を活用し、各自でポイントをまとめました。また、そのポイントを参考にして、実際に問題にチャレンジしました。
![]() ![]() 1年生 美術
1年5組の美術は、伝統文様についての調べ学習を行いました。いろいろな文様の意味や由来についてそれぞれ調べ、その共通点を考えました。GIGA端末を活用し、各自でロイロノートにまとめました。調べた文様が、身の回りのどこに使われているか調べてみてはどうでしょうか。
![]() ![]() 2年生 理科
2年2組の理科は、静電気に関する実験を行いました。塩ビパイプとビニール紐に静電気を貯め、静電気の力(引き合う・退け合う力)を実際に見て、確認しました。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
コロナウイルス感染拡大が続いています。それに加え今年はインフルエンザの流行も言われています。 昨日、教職員打合せで教室の換気の徹底をあらためて共有しました。寒い季節ですが、各教室の換気の徹底をお願いします。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日から3学期がスタートしました。どの学年も、今年一年の目標について考えたかと思います。生徒のみなさんはどのような目標を立てましたか?みなさんが目標を達成できることを樫原中学校の教職員一同、応援しています。明日から教科の授業も始まります。いいスタートが切れるよう、頑張ってくださいね。
それではまた明日、樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 3年生 学活
3年生の学活は、それぞれ今年一年の抱負を書いて、掲示をしました。また各クラスで卒業文集のテーマを考えました。3学期が始まったばかりですが「卒業」という言葉が出てくる時期になったのですね。中学校での限られた時間を大切に、この3学期を過ごしてくださいね。
![]() 1年生 学年集会
1年生の学年集会は、学年の代表生徒から2学期までの学校行事の振り返りがありました。その後、寸劇を通してみんなで普段の学校生活の課題を確認し、3学期の過ごし方について話がありました。
![]() ![]() 2年生 学年集会
2年生の学年集会は、部長・キャプテンから今年の各部の目標をみんなに発表してもらいました。また、学習について、これからみんなにつけてもらいたい力と、つけるための授業のあり方についての話がありました。集会の最後には修学旅行先の発表がありました。
![]() ![]() |
|