![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:24 総数:274394 |
5年 ミシンの学習
いよいよミシンを使う学習が始まりました。今日は身の回りのミシンで作られた布製品を見つけたり、縫い方や縫い目に注目したりしました。早くミシンを使ってみたいですね。
![]() ![]() ![]() 5年 おすすめの本
冬休みの間に読んだ本を紹介カードにまとめました。みんな絵も上手です!
![]() ![]() 5年 電磁石の力に驚き
今年初めての理科は、電磁石についての学習です。電磁石の力に驚きました。磁石とは比べ物にならないぐらい磁力が強かったです。
![]() ![]() ![]() 身体計測をしました![]() ![]() 元気に遊んで、今日も給食をもりもり食べよう。 すくすく育ってね。 生活科 ふゆとともだち たこあげ![]() ![]() たこあげにぴったり みんな思い思いの絵を描いた凧を持って 運動場に出陣しました。 「とんだとんだ」 「すごーい」 夢中になって走り回る子どもたちです。 「あついので、服を脱ごう」 「今日は夏みたい」 元気に走り回って、身も心もぽかぽかしている様子でした。 3年 理科
じしゃくのひみつを見つけました。「こんなにくっついたあ。」「これはくっつかない。」などつぶやきが色々聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 4年 プレジョイントプログラム
プレジョイントプログラムのテストを行っています。これまでの実力を確かめるテストです。国語、算数、理科、社会のうち、まだこれから行う教科もあるので、復習をしておいてほしいと思います。
![]() ![]() 2年 体育 ゆっくりかけあし
体育で3分間走にチャレンジしています。今日は一回目だったので、自分のペースをつかめない子もいました。次回は自分のペースを無理のない速さで走れるとよいですね。
![]() 2年 図書館で読み聞かせ
図書の時間に、読み聞かせにチャレンジしています。読みたい子はたくさんいるので、順番です。今日は紙芝居にチャレンジしていました。お家の音読練習を活かせるとよいですね。
![]() 2年 本年もよろしくお願いします!![]() 3学期になり、2年生に転入生が増え、70名となりました。新しい年でも、元気いっぱいに過ごしていきたいと思いますので、よろしくお願いします! |
|