![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:30 総数:274335 |
4年 授業参観
授業参観がありました。道徳と図工の学習の様子を見ていただきました。道徳では、「いじりといじめ」の違いについて考えました。そして、図工の「カードで伝える気持ち」という学習では、とび出すカードの仕組みを考えて作ってみました。
![]() ![]() 5年 算数
円と正多角形の学習です。円の直径と円周の関係を表に書いて調べ気が付いたことを話し合いました。,
![]() 5年 練習布をミシンで空ぬい
ミシンの使い方を覚えるために、練習布を使って空ぬいをして練習しました。声をかけあいながら練習を進めていました。
![]() ![]() ![]() 5年 円周率とは
今日は円周率を知り、それを生かして円周や直系の長さを求めることができました。『3.14』を忘れずに覚えましょう。
![]() ![]() ![]() 4年 体育 なわとび
3学期の最初の体育では、なわとびとゆっくりペース走に取り組んでいます。なわとびでは、二重跳びなどの技に挑戦したり、何回も跳んだりしています。また、大繩では、8の字跳びや同時に何人かで跳ぶなど、色々な跳び方を友達と楽しんでいました。
![]() ![]() 5年 公平と不公平(参観)
4つの場面を見て、公平か不公平か考えました。一人ひとり公平とは何かについて考え、友だちと意見も交流できました。参観に来ていただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5年 ソフトバレー
今日でソフトバレーが最後の授業でした。もっとやりたい!という意欲もあるぐらい楽しかったようです。次はペース走となわとびを予定しています。頑張ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 5年 エプロン製作の準備(参観)
エプロンで使う布をサイズに合わせて裁ちました。ゆっくり丁寧に作業を進めていました。参観に来ていただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年 授業参観![]() 2年 たのしくうつして![]() |
|