京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up2
昨日:65
総数:275359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました!まだまだ暑い日々が続きますが、元気に子どもたちが登校してきてくれました!

5年 学活

じゃんけんすごろくげームをしながら冬休みの出来事や楽しかった事などを伝え合いました。どのグループからも楽しそうな笑い声が聞こえてきていました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

どのように考えたのかを発表しました。一人一人が自分の言葉でわかりやすく話していました。
画像1
画像2
画像3

5年 算数

わくわく算数広場の学習です。問題文を読んでどのように考えたのかをノートにまとめました。久しぶりの学習でしたが集中して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

5年 係りが決まった!

話し合って決まった係のポスターを書きました。どのように活動を進めるのかを話し合ってみんなで協力してポスターを書きました。」
画像1
画像2
画像3

5年 係りを決めよう

2学期の係活動を振り返り,3学期に必要な係をみんなで考えました。司会や書記に立候補してくれた人にを中心にしてみんなで話し合って決めました。
画像1
画像2
画像3

朝読書

今日から3学期がスタートで。みんな元気に登校してきました。朝はいつものように静かに読書をしています。素晴らしいです。
画像1
画像2

3学期の始まりです

新年を祝う華やかな花です。気持ちも新たに頑張りましょう。美しい花をいつもありがとうございます。
画像1

4年 学級活動

 今日は終業式でした。冬休みの宿題を配ったり、2学期のふり返りをしたりしました。学級活動では、ダンス係や新聞係、ものづくり係から発表やプレゼントがありました。
画像1
画像2

3年 年賀状

 力作ぞろいです。どうぞよいお年をお迎えください。
画像1
画像2
画像3

3年 年賀状

 年賀状の書き方を知り、はがきに書いてみることにしました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp