![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:255 総数:1133828 |
2学期終業式
2学期終業式が行われました。式の始めに、各大会等で活躍した大変多くの生徒のみなさんが表彰されました。学校長からは、「生徒のみなさんには学んだ知識や技能を考えるための力に変換してほしい。2学期の授業ではグループ学習が増え、「わからないから教えて」という言葉に優しく対応してくれる姿や、議論の中で全力で思考する姿をたくさん見ることができました。2023年も言葉の持つ力を学びに活かし、言葉で人とつながり、仲間と議論し自分自身の考えを深めてほしい。その際、言葉は相手のために使うという姿勢を忘れないでください。」と挨拶がありました。生徒会本部役員からは、冬休みの生活のことと、先日行われた樫原学区の自主防災訓練についての報告がありました。
おはようございます
おはようございます。
寒い朝となりました。白い息を吐きながら、登校してきてくれました。 2学期最後の授業日です。 2学期の振り返りを行い、来年・3学期に備えてください。 ![]() ![]() ![]() また明日
今日は雨も冷たく、寒い一日でしたが、体調を崩していませんか?この後は、暖かくしてゆっくり休んで明日に備えてくださいね。
また明日、樫原中学校でみんなを待っています。 ![]() 2年生 学年集会
2年生が学年集会を行いました。2学期の振り返り動画を観た後、各クラスの代表から反省や印象に残ったこと、3学期に向けての目標が発表されました。また冬休みの生活について学習面・生活面について話がありました。
![]() ![]() 1組
1組が西総合支援学校との交流を行いました。自己紹介の後、西総合支援学校から行事や授業の様子を伝えていただきました。最後はみんなでボッチャをして楽しみました。西総合支援学校のみなさん、ありがとうございました。
![]() 3年生 美術
3年2組の美術は、紙の特性を生かし、形や色を工夫して立体的に飛び出すカードを作りました。誰に・いつ渡すか考え、相手が喜ぶものを作成しました。
![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
昨日も書きましたが、残り少ない2学期を実り多いものにしてください。 明日からまた寒くなるようにです。引き続き体調管理に努めてください。 今日もたくさんの生徒のみなさんが校門に出てくれました。ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 選書会
図書室で選書会が行われました。オルゴールの音楽が流れる中、本を手に取り、興味のある本や図書室に入れてほしい本を、じっくりと読んで選んでくれていました。
![]() 1年生 学年集会
1年生が冬休み前の学年集会をおこないました。計画を立てて学習をすることや、生活面ではスマートフォンやタブレットなどの使い方についての話がありました。
![]() 1年生 英語
1年4組の英語は、ALTの先生のネイティブな発音に触れ、教科書の内容を理解しながら読む練習をしました。帰ってからも練習しておいてくださいね。
![]() ![]() |
|