![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:20 総数:275984 |
5年 外国語
「世界の国でできることを伝える言い方を知ろう」という学習です。いろいろな国の写真を見ながらできること,食べられるもの等を話しました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
最後の実験はとっても長ーい筒の上から食塩とミョウバンを一つまみ,どのように溶けていくのかを見ました。
![]() ![]() 5年 理科
食塩の次は「パインアメ」を溶かしました。またまたびっくり!「溶け方が違う!」なんて素直な反応なのでしょう。驚きいっぱいの実験でした。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
食塩の溶ける様子を観察しました。「うわぁ。すごい!」みんなナイスな反応です。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
「物の溶け方」の学習です。理科室の使い方の確認をもう一度しました。今回の学習では『火』を使うので特に安全には気を付けていくことを約束しました。
![]() ![]() 5年 朝読書
読書の秋です。みんな本当に本が好きなのですね。
![]() ![]() 5年 自主勉ノート
学習したことを自分でもう一度復習しています。よく頑張っていますね。
![]() ![]() 図書室前
11月になりました。掲示板も秋の深まりを感じます。
![]() 図書室前クイズ
今日のクイズは・・・!ピンとひらめいたかな。
![]() 3年 国語
食べものについてかかれている本を読み、感想を書きました。初めて知ったことや友達に是非知らせたいことなどを書きました。読書をすることで色々な情報を得ることができました。
![]() ![]() ![]() |
|