![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:37 総数:811476 |
矢車 学校園の様子 Part2![]() ![]() ![]() <3枚目:かぶ> 矢車 学校園の様子 Part1
8日(木)の学校園の様子です。
<1・2枚目:ほうれんそう> <3枚目:にんにく> ![]() ![]() ![]() 4年 ツルレイシの様子![]() ![]() ![]() 秋のときとは違うところがたくさん見られています。ぜひ自分の目で観察してほしいと思います。 矢車 図画工作「版画:鑑賞」![]() ![]() 今回のテーマは「昆虫」でした,自分が表したい昆虫を決め,構図を考えて版画で表現しました。子どもたちは友達が刷った版画を見て, 「草が本物みたいにギザギザ」 「ちょうの羽がとてもきれい」 「たたかっているポーズがとてもかっこいい」 など良いところをたくさん見つけることができました。 矢車 算数 個別の学習
個別の学習ではそれぞれ自分に合った学習をしています。
足し算,引き算,掛け算,割り算,面積など様々な学習をしています。 ![]() ![]() ![]() 矢車 算数「お買い物をしよう」![]() ![]() 今回は「ちょうどはらおう」をめあてに,10円玉が何枚でほしいものを買えるかを実際にやり取りをしながら確かめました。 矢車 オープンスクール![]() ![]() ![]() 最初に生徒会の方から中学校生活について教えていただきました。中学校では,教科担任制になったり,授業が45分→50分になり,中間休みがなくなったりするなど,様々な違いがあることについて教えていただきました。 続いて,中学校の先生の授業を受けました。子どもたちは真剣に授業に取り組んでいました。 矢車 図画工作「版画」 Part2![]() ![]() ![]() 完成品を見て,木版画に取り組んだ子どもたちも紙版画に取り組んだ子どもたちもとても喜んでいました。 矢車 図画工作「版画」 Part1![]() ![]() ![]() 木版画の子どもたちの刷りです。 3年 かがやき学習 ポスター発表![]() ![]() ![]() |
|