![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:63 総数:273790 |
桃山南だより 1月号5年 表を使って考えよう(1)
表にまとめてきまりを見つける学習をしました。縦に見たり、横に見たりして、きまりを見つけることができました。
![]() 5年 心新たにスタート!
今日から3学期が始まりました。6年生に進級するまで、あと3ヶ月ということを意識して生活していこうと誓いました。まず、学級の係活動を見直しました。係の改善点や、新規で作るべき係など、経験してきたことをもとに話し合い、必要な係について吟味していました。自分たちの学級をよりよくするために働きかける姿が素晴らしいと思います。
![]() 5年 学活
じゃんけんすごろくげームをしながら冬休みの出来事や楽しかった事などを伝え合いました。どのグループからも楽しそうな笑い声が聞こえてきていました。
![]() ![]() ![]() 5年 算数
どのように考えたのかを発表しました。一人一人が自分の言葉でわかりやすく話していました。
![]() ![]() ![]() 5年 算数
わくわく算数広場の学習です。問題文を読んでどのように考えたのかをノートにまとめました。久しぶりの学習でしたが集中して頑張っています。
![]() ![]() ![]() 5年 係りが決まった!
話し合って決まった係のポスターを書きました。どのように活動を進めるのかを話し合ってみんなで協力してポスターを書きました。」
![]() ![]() ![]() 5年 係りを決めよう
2学期の係活動を振り返り,3学期に必要な係をみんなで考えました。司会や書記に立候補してくれた人にを中心にしてみんなで話し合って決めました。
![]() ![]() ![]() 朝読書
今日から3学期がスタートで。みんな元気に登校してきました。朝はいつものように静かに読書をしています。素晴らしいです。
![]() ![]() 3学期の始まりです
新年を祝う華やかな花です。気持ちも新たに頑張りましょう。美しい花をいつもありがとうございます。
![]() |
|