![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:12 総数:274406 |
5年 国語
いろいろな「詩」をじっくり読み自分のお気に入りを決めました。どの「詩」も素敵で迷っていました。
![]() ![]() 5年 国語
お気に入りの『詩』を選び,カードに視写しました。詩から受け取るイメージを絵にしました。
![]() ![]() ![]() 5年 社会
「原料や資源の多くを輸入している日本が、どのような取り組みをしているのか」を調べて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 5年 掃除
個人懇談中もいつものように丁寧に掃除をしています。ありがとう。
![]() 4年 体育 跳び箱運動
4段から8段を用意して高さに挑戦する学習と、できない技を色々な場で行う学習を行っています。写真は後者の様子です。残り数回ですが、少しでも色々な技ができるようになってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 理科 金属をあたためると...
金属をあたためると、どうなるのかを実験しました。また、結果をプリントにまとめました。火を使った実験でしたが、安全に気をつけて行うことができました。
![]() ![]() ![]() 1年 移動図書館車見学![]() 1年 移動図書館車![]() 4年生 音楽「茶色の小びん」2
合奏練習の様子です。
![]() ![]() 4年生 音楽「茶色の小びん」
合奏の練習をしました。合奏をするのは4年生では初めてですが、自分の楽器を一生懸命練習していました。
![]() ![]() |
|