![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:44 総数:275554 |
保健室から
風邪などが流行しやすくなる季節ですね。マスク,手洗い,うがいなど自分で気を付けられる対策を取っていきましょう。
![]() 5年 総合的な学習の時間
テーマごとに自分で計画を立てて調べていきます。熱心にカードにメモを取っていました。
![]() ![]() ![]() ここにも,秋が・・・
玄関に飾られた花。いつも季節を感じることができます。ありがとうございます。
![]() 5年 自主勉ノート
ジュニア京都検定に向けて自分で興味のあることをまとめています。いいね!
![]() 5年 理科
もののとけ方の学習のまとめに取り組みました。後半は落ち葉を探しに中庭へ・・・さて,この落ち葉,このあとどうするのかな?
![]() 5年 国語
古典芸能の世界の学習です。「落語」について知っていることを話し合い,実際に落語をしている様子を見ました。予想以上の面白さでみんな夢中で見ていました。
![]() ![]() ![]() 3年 ことわざ・故事成語
国語科でことわざの学習をしています。初めて出会うことわざに「へえ、こんな意味があるんや。」「これなんか聞いたことある。」などとつぶやきながら本と国語辞典にかじりついて学習していました。
![]() ![]() 5年 音楽
体育館で合奏の練習をしました。広い体育館に響き渡る美しい響きが本当に素晴らしかったです。
![]() ![]() ![]() 5年 音楽
合唱の伴奏もとても素晴らしい音色です。発表会が楽しみです。
![]() ![]() ![]() 3年 書写
だいぶ筆づかいにも慣れてきました。「はらい」や「はね」に気を付け、字の太さにも気を付け、墨の濃さにも気を付け、たくさんのことを考えながら、ゆっくり丁寧にかきました。
![]() |
|