京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up110
昨日:117
総数:912452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『自ら考え行動し、協働できる生徒の育成』〜つながりを意識した学校〜  目指す生徒像:「周りの意見に耳を傾け、自分の考えを適切に伝えられる生徒」

10月31日 文化委員さん、ありがとう!(6)〜生徒会本部執行部〜

画像1
 最後に、生徒会本部執行部のみんなへ
★最初のパフォーマンスダンスがとてもキレイですごかったです。
★一番最初の出番で、あんなに堂々と踊れるのがすごいです。そうできるだけの練習をされたんだと思いました。
★文化の日の開幕を盛り上げてくれてありがとうございました。
★準備や裏方の仕事など大変な仕事を頑張ってくれて感謝!
★私たちが知らないところで、たくさん考えてたくさん動いてくれてありがとうございました。
★司会、進行があって、この2日間がスムーズに楽しく過ごせました。ありがとう!
★司会のおかげで楽しい太秦文化の日になりました!
★盛り上げるユーモアと、やるときは真剣に、のバランスがかっこ良かった。
★それぞれの発表に対してのコメント、良さをうまく見つけてもらっていて嬉しかったです。声もわかりやすく、聞きやすい声でした。
★自分のクラスや学年の取組もあるのに、それに加えてオープニングの演習や司会進行、準備などもして本当に大変だったと思います。ありがとうございました。
★太秦文化の日を楽しい気分で過ごせたのは、生徒会本部執行部のみなさんのおかげだと思います。本当にありがとうございました!

 みんなで創り上げた太秦文化の日、それをこうして実感させてくれてありがとう!

 今日の放課後、新旧の引継を行います。
 明日からは47期!頑張ってください!
 そして、46期のみなさん、1年間ありがとう!お疲れさま!

10月31日 1年和装体験2

画像1
画像2
 みなさん、こんにちは。
 今日は和装体験2日目。1年5・6組と1組が体験しました。
 「湯帷子(ゆかたびら)は、平安時代に入浴の際に着用されていた和服の一種です。」
 「この湯帷子が浴衣の原型とされています。」
 “初めて知った!”
という人が多いのではないでしょうか。
 着付けの体験やたたみ方だけでなく、こうした知識も教えてくださいました。
 講師のみなさん、2日間ありがとうございました!

今週の太中予定

画像1
 今週の火曜日からいよいよ11月!ついこの間、太秦文化の日だったと思うのですが、月日の流れは早いですね。
 そして今週は、まるごと太秦ウィーク!
 時間割はこのHPにアップしてありますので、そちらでご確認ください。お願いしておりますように、検温や健康チェックをよろしくお願いいたします。健康チェック表は、先週の金曜日にお子様にお渡ししていますので、そちらをご持参ください。
 また、31月は1年生和装体験(1〜3組)です。
 今週も充実した1週間に!
 

10月30日 バレー部新人戦

 みなさん、こんにちは。
 今日はバレー部の新人戦決勝トーナメントです。予選リーグを1位で通過したので、2回戦からの試合。今日勝てば、ベスト16進出です。試合は、ここ太秦中学校で行われました。
 第1セットは2番のジャンプサーブで崩し、連続ポイント9点!
 「スゴい!」
 外から窓越しに試合見ている他校の選手から、驚きの声が聞こえてきます。
 隙のない攻撃と守りで、流れを全く離さず、圧倒!25−6で第1セットを取りました。
 第2セットも8連続ポイント!
 相手はたまらずタイムアウトを取ります。
 しかし、それを上回る攻撃で、再び6連続ポイントで突き放します!
 これで相手も戦意喪失か!?と思いましたが、相手もここで粘りを見せ、こちらのスパイクを拾ってつないできます。
 それをこちらもナイスレシーブで応戦!
 外から
 「え〜!あれ拾う!」
 「スゴすぎる〜・・・」
とため息に近い声が上がります。
 こうして慌てず落ち着いて攻め抜き、25−8で勝利をものにしました!
 時間にすると1時間足らずの試合。
 前の試合が接戦で長引いた分、まだか?と首を長くして待っていた試合です。
 応援団からは
 「もうちょっと見たかった〜!」
と声が出るほど、成長した姿を見せてくれました。

 会場準備では、体育館内はもちろん、入り口のマットの下も丁寧に磨いていました。
 こうした見えないところまでも心を届かせようとする姿勢が、勝ってもおごらず、相手に対するリスペクトを持ち、支えてくれている人への感謝の気持ちをプレーで示す姿につながっているのでしょう。
 11月3日の試合も楽しみにしています!
画像1
画像2

10月29日 剣道部新人戦(団体戦)

 みなさん、こんにちは。
 今日は京都市こども体育館で、剣道部の新人戦が行われました。
 午前は女子の団体戦です。
 女子は先日のシード決定戦でシードを勝ち取りましたから、1回戦シードで2回戦が初戦となります。シード校といえばスゴいのですが、この初戦に限っていえば、相手は一つ勝ってこの試合に臨みます。緊張感も少しほぐれて、勝った勢いで向かってきますから、それを上回る力が必要です!
 女子剣道部は、この試合を見事2勝0敗で勝利しました!Iさん、Tさんが勝ち、Sさん、Yさん、Hさんが粘って引き分け。竹刀を握って半年、初心者の1年生が1勝3引き分けは見事です。
 そしてベスト8に進出し、ベスト4をかけた試合は、惜しくも1勝2敗と敗れてしまいましたが、強豪校相手に堂々とした試合を見せてくれました。
 2年生1人、ほか1年生4人、それも1年生は全員初心者の中で、シード権を勝ち取り、そしてベスト8に入賞するという快挙!心を一つに頑張ってきた成果です。素晴らしい結果です!よく頑張りました!

 午後は男子の出番です!
 この会場は武道センターに比べると狭いので、会場前に待機しておいて女子と入れ替わりました。アップをすませ、いよいよ試合開始です。
 初戦はしっかり声を出して、落ち着いた試合ぶり。3勝1敗で見事勝利を収めました!
 次はシード校と対戦です。
 「思い切っていこう!」
 「積極的に!」
 果敢に攻めていきましたが、勝利を収めることはできませんでした。
 キャプテンのSさんは、
 「一人一人がもっと積極的になって、みんなで勝つことを大事にしていこう!」
とミーティングで話してくれました。
 顧問の先生は、
 「残念ながら結果には表れませんでしたが、みんなよく頑張っています。経験者は今が産みの苦しみ、初心者はひとり立ちのときです。みんなで乗り越えたいと思います!」
とおっしゃっていました。

 男女とも最後の決勝戦まで観戦する意欲を見せてくれました。
 11月3日には、個人戦が待っています。
 今日の経験を糧に、さらにたくましくなった剣道部を見せてください!
画像1
画像2

10月29日 サッカー新人戦

 みなさん、こんにちは。
 今日は、サッカー部が大枝中学校で新人戦決勝トーナメントに挑みました。
 「Iくん、いいよ!」
 「オッケー!しっかりスペース埋めて!」
 「そこは大きく〜」
 人数の不利もあり、ゴール前に攻め込まれます。
 しかし、固い守りで跳ね返します!
 「やばい!ゴール前に攻め込まれた!」
 「あ〜ハンドか〜」
 ゴール前のハンドでPKになります。
 「キーパー、頑張ってくれ!」
 相手のシュート!キーパー止めるか!
 惜しい〜さわりましたが止められなかった〜
 しかし、ここから猛攻を見せます!
 「ナイス、Kくん!」
 「そこ、もっと押し上げて!」
 ベンチの声でさらに元気になります!
 「惜しい、あとちょっと!」
 しかし、ちょっとのスキを突かれシュートを打たれてしまいます。
 0−2で前半終了。
 “元気なくなってるか?”
と心配しましたが、
 “まだまだこれから!”
と笑顔で戻って来ました。
 そして、失点を防ぐ手立て、次の後半の攻撃について指示を受けて、頭と気持ちを整理。
 後半、元気にピッチに出ていきました。

 「Mくん、いいよ!」
 「雑になるな!」
 「まず1点!」
 「そこ、もっと圧かけて!」
 「そうそう、距離を詰めて!」
 「Rくん、ナイスカバー!」
 相手のコーナーからの攻めも、相手の前にきちんと立って攻めを遅らせ、跳ね返します。
 後半も相手に攻められます!
 でも、ゴールは許しません!
 「そうそう、前に立って!」
 やばい!シュート!決められてしまった〜
 意気消沈か?
 いやいや、フォワードを増やして、攻める姿勢を見せます!
 よし、いい形になった!
 シュート行けるか!
 惜しい〜
 まだまだ攻めていくぞ〜!
 その後、前がかりに攻める中で、何点か失います。
 そして、試合終了!

 残念ながら試合には敗れましたが、チャンスがあれば1点を狙う攻める姿勢を、どんなに苦しい場面でも見せ続けてくれました!
 頑張りました、サッカー部!
画像1
画像2

10月28日 1年和装体験

画像1
画像2
 みなさん、こんにちは。
 1年生は、家庭科の授業で和装体験に取り組みました。
 日本の伝統的な衣服である和服について触れることを通して、伝統文化に親しみ、日本の心を伝えることを目的にしています。
 今日は
★浴衣の名前の由来
★着付け体験:広げる・袖を通す・ひもで浴衣を固定する・帯で着飾る
★たたみ方
について教えていただきました。
 今日は4〜6組が体験して、月曜日は1〜3組が体験します。

「まるごと太秦ウィーク」時間割について

 来週の「まるごと太秦ウィーク」の時間割をお知らせします。
 「まるごと太秦ウィーク」期間は、10月31日(月)〜11月4日(金)。ただし、11月3日(木祝)は除きます。
 検温、健康観察等の感染対策をよろしくお願いいたします。また、本校は2足制ですので、スリッパ等の持参にご協力ください。
 ⇒ まるごと太秦ウィーク時間割

10月27日 第47期生徒会本部執行部役員選挙(2)

 立候補者が掲げたスローガンを紹介します。
★個の色合わせて創り出せ!唯一無二の「太秦カラー」(Sさん)
★有言実行(Mさん)
★思うより行動 Yes,we can.(Fさん)
★日進月歩(Yさん)
★冷静沈着(Wさん)
★1人ひとりがきらきら輝く太秦中へ(Fさん)
★不撓不屈(Kさん)
★目指せ!ベル準・ベル着0の太秦Life!!(Yさん)
★徹頭徹尾(Uさん)
★Everyone enjoys sports!!(Yさん)
★誰でも関係なく好きになれる体育の道(Nさん)
★凡事徹底〜当たり前のことを当たり前に〜(Nさん)
★雲外蒼天(Mさん)
★環境整え、学校に活気と笑顔を!(Oさん)
 どれも、想いがぎっしり詰まったステキなスローガンです。

 今日の演説では、この熱い想いを全校生徒に精一杯伝えてくれました。応援弁士も立候補者の背中を後押しする、頼もしい演説をありがとう!
 次は、今日話してくれた熱い想いを受け取ってくれたみんなが、これからの学校作りにその想いを活かしていく番です。ここで掲げてくれているスローガンを、みんなの力を集めて実現していきましょう!
画像1

10月27日 第47期生徒会本部執行部役員選挙(1)

 みなさん、こんばんは。
 今日は、第47期生徒会本部執行部役員選挙です。46期が積み上げてきてくれたものを引き継ぎ、さらにみんなが活き活きと楽しく過ごせる太中を目指してくれています。

 演説の前に、現生徒会長Tさんがあいさつをしてくれました。
 「いよいよ新しい生徒会本部執行部役員選挙の立会演説会が始まります。今年はコロナ禍が始まって以来、初めてこの大勢の人の前で演説ができるようになりました。僕が中1・中2のときの選挙は、放送、リモートと大きく縮小された演説会でした。なので、今年は良い意味で緊張感あふれる演説会となると思います。ですから、やはりその中で少し詰まってしまったりすることもあるかもしれませんが、立候補者はこの学校をより良くするために一生懸命いろんなことを考えてくれました。それはスローガンやあいさつ運動、昼食時のビデオから、その気持ちはしっかりとみなさんに伝わってきたと思います。なので、みなさんには、この立会演説会という緊張する場面で、自分の決意を話す立候補者に、リスペクトと応援の気持ちをもって、真剣に聞いてほしいと思います。
 そして、最後にみなさんにお願いがあります。みなさん一人一人の票は、この太秦中学校をさらにより良くしていくとても大きな1票となるので、投票の際はしっかりと責任感を持って投票してください。」
 次の代を託す立候補者と応援弁士、そしてその人たちの想いを受け取るみんなに、メッセージを届けてくれました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立太秦中学校
〒616-8167
京都市右京区太秦多藪町14-144
TEL:075-872-0037
FAX:075-872-9003
E-mail: uzumasa-c@edu.city.kyoto.jp