京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:63
総数:273787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」〜かしこく やさしく 元気よく〜

5年 外国語

値段を決めて,お互いに注文をしあって,1000円ランチメニューを作る活動をしました。自分で値段を決めるのも楽しそうです。仲間とのやり取りも楽しそうです。ついつい,予算をオーバーしてしまったり・・・でもメニューを作るのはとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

5年 楽しいな,休み時間

地図で遊んだり,太陽の光を天井に反射させたり,いろいろ考えて遊んでいます。笑い声であふれています。
画像1
画像2

5年 理科

ふりこの学習の復習に取り組みました。明日のテスト,頑張ってね。
画像1

5年 いいね!ノート

学習したことを復習しています。よく頑張っているね。偉いね。
画像1
画像2
画像3

5年 あったか〜い

教室のエアコンが故障してしまい,急きょストーブを出しました。
画像1
画像2

5年 算数

『表を使って考えよう』の学習です。表に書き,どのようなきまりがあるのかを見つけていきます。気が付いたことを友達と交流しました。
画像1
画像2
画像3

5年 ごっつええノート

冬休み明けのジョイントプログラムに向けて,早くも自主勉強で取り組んでいるようです。目標をもってコツコツ頑張る‼いいね!
画像1
画像2
画像3

5年 国語

小さなカードにいつも以上に心を込めて,丁寧にお気に入りの詩を書きました。
画像1
画像2

5年 国語

いろいろな「詩」をじっくり読み自分のお気に入りを決めました。どの「詩」も素敵で迷っていました。
画像1
画像2

5年 国語

お気に入りの『詩』を選び,カードに視写しました。詩から受け取るイメージを絵にしました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立桃山南小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風に関する緊急時の登下校について

京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp