![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:260 総数:481182 |
未来の自分を語る4![]() ![]() ![]() 未来の自分を語る3![]() ![]() ![]() 未来の自分を語る2![]() ![]() ![]() 未来の自分を語る
今日はポスターセッション。3年生による「未来の自分を語る」です。今日まで取り組んできた内容を、2年生に向かって発表します。3年生それぞれが自分の未来の姿を考え、その実現のためのプロセスと共に伝えていきます。3年生はこれからの進路決定の向こうにある未来に向かって、2年生は1年後の自分の姿を想像し、意義あるポスターセッションになったようです。ガンバレ九条中生未来に向かって!
![]() ![]() ![]() 3年体育より〜バディ大活躍〜
現在、3年生の体育では、持久走に取り組んでいるのですが、バディを組んで記録のアップとともに、安全面の対応にもつなげています。
「2分28、29、30・・・」 「そのペースを一定に保って」 「そこ、ついて行こう!」 「できたら、上げよか」 「ペース上がってるよ。あと半分、ねばって!」というように、 控えている人からの声が、ひっきりなしに掛けられます。お互いコミュニケーションをとって走っている感じがして、本当にいい学習をしていますね。 ![]() ![]() ![]() 我ら九条〜その34〜おいしい学習![]() 包みを開けると甘いにおいが漂います。もっちりとした生地にチョコチップがちりばめられていて、味わいと食感が絶妙です。 「おいしいねぇ、これなんて言うお菓子だろう?」 「蒸しパンですよ。」と... 実習する皆さんの姿を思い浮かべながら、おいしくいただきました。 ごちそうさま! ![]() 我ら九条〜その33〜新しい年に向かって
先日、本校の中学校体験に参加した6年生の保護者の方に声をかけていただきました。
「早く中学校へ行きたい。と、家に帰って言っていました。よろしくお願いします。」 うれしいですね。 来年4月には、期待と希望にあふれた新入生が入学してきます。迎える側も大きく脱皮して、新入生のあこがれの存在となる先輩になっていこう。 ![]() 我ら九条〜その32〜スリッパがそろっている学校2
そこで今日は、こんな詩を紹介します。
「はきものをそろえる」 藤本幸邦(ふじもとこうほう) はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものもそろう ぬぐときに そろえておくと はくときに 心がみだれない だれかが みだしておいたら だまって そろえておいてあげよう そうすればきっと 世界中の人も 心も そろうでしょう ![]() 我ら九条〜その32〜スリッパがそろっている学校1
先日から何度か校舎を回っていると、そろっていますねぇ、トイレのスリッパが!素晴らしいです。
気が付いたら、そろえてくれている人がいることも聞きました。 「スリッパがそろっている九条中学校」続けたいね。 ![]() 九条中から世界へ〜お帰りなさい〜![]() 渡航の疲れも感じさせず、元気に大会での様子を聞かせてくれる木村さん。 会場となったニューヨーク・アポロシアターの盛り上がり、ベルギーや韓国、台湾などのチームとのコミュニケーション、出場したアドバンスのカテゴリーでトリを務めたことなど興味深い話ばかりでした。いや〜本当におめでとうございます。 最後は、ジャムバディポーズで、はい!チーズ。これからの活躍も大いに期待しています。 ![]() |
|