京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up232
昨日:216
総数:489243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〈九条中生徒会歌〉  明けゆくみ空に雲散りて 都南(みやこみなみ)にそびえたつ 高き古塔を仰ぎつつ ほまれの歴史築かんと 希望に集う我等こそ 九条中学生徒会   若き血潮はみなぎりて 緑の校庭(にわ)に映ゆるとき 自由の光満ち満ちて 強く正しく明けらけく 理想に集う我等こそ 九条中学生徒会   嗚呼洛西に陽は沈み 古塔は重く夕づけど 溢るる力身体(うち)に湧き 無限の空のくれないに 学舎仰ぐ我等こそ 九条中学生徒会  作詞 高岡博美

チャレンジ体験 マリアージュグランデ様

画像1
画像2
画像3
マリアージュグランデ様

チャレンジ体験 九条塔南小学校様

画像1
画像2
画像3
九条塔南小学校様

チャレンジ体験 塔南保育園様

画像1
画像2
画像3
塔南保育園様

チャレンジ体験 美十(おたべ)様

画像1
画像2
画像3
美十(おたべ)様

チャレンジ体験 九条弘道小学校様

画像1
画像2
画像3
九条弘道小学校様

チャレンジ体験 永興くじょう保育園様

画像1
画像2
画像3
永興くじょう保育園様

チャレンジ体験 京都新聞洛南販売所様

画像1
画像2
画像3
京都新聞洛南販売所様

チャレンジ体験 京都動物愛護センター様

 2年生は今週「チャレンジ体験」で様々な職場に分かれて、「お仕事」を頑張っています。3年ぶりに復活できたこの事業。みんなの頑張りの様子を順次お届けします。
画像1
画像2
画像3

小中合同学校運営協議会〜通学路に花を飾る事業より〜2

 地域の方と小学生、そしてチャレンジ体験中の九条中2年生が一緒に作業し、楽しみながらきれいでかわいいプランターを作ってくれました。
 本校の2年生の皆さんも「〇〇先生!」と呼んでもらい、奮闘していましたね。
「よう頑張ってくれましたよ。」と、地域の方からもお褒めの言葉をいただきました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

小中合同学校運営協議会〜通学路に花を飾る事業より〜1

 九条中学校区の小中合同学校運営協議会では、子どもたちの通学路を花で飾る事業を行っています。これは地域の方のご指導の下、各校でプランターにお花を植え、それを通学路のお宅に置いてもらい、子どもたちの登下校時にお水をやりながら見守りやふれあいの機会をもってもらおうというものです。
 年に2回、今年は7月にも実施されました。今回はその2回目、昨日は九条弘道小学校で、そして今日は九条塔南小学校で行われました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 12月三者懇談会1
12/16 12月三者懇談会2
12/19 12月三者懇談会3
12/20 12月三者懇談会4

学校評価

学校だより

自然災害による非常措置について

お知らせ

学校沿革史

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

京都市立九条中学校 部活動運営方針

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

京都市立九条中学校
〒601-8425
京都市南区西九条南小路町1
TEL:075-681-2211
FAX:075-681-2212
E-mail: kujo-c@edu.city.kyoto.jp