![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:42 総数:569713 |
秋の歯科検診が終わりました。 むし歯はあったかな? 歯みがき検定の結果は?![]() ![]() 24日の歯科検診の結果は、今入力しているところですので、もう少しお待ちください。 秋の歯科検診では、中山先生のご厚意で、「歯みがき検定」を実施しています。 A・・・きれい B・・・ふつう C・・・がんばろう 歯の治療が必要かどうかを見ていただいた後、一人一人の歯と歯肉の状態をていねいに観察してくださいました。 お子達の結果はどうでしたか? 中山先生にABCの違いについてお聞きしました。 「歯垢は歯と同じ色をしていて、見落としやすいです。歯垢がついていない歯はきれいで透明感があります。歯垢がついていると透明感がなくなります。Aの人は、歯に透明感があってきれいにみがけています。Bの人は、だいたい歯垢は落ちていますが、歯と歯肉の境目などに歯垢が残っていることが多いです。Cの人は歯垢がかなりついています。」 歯垢がついているかどうかわかる方法についてお聞きすると、 「歯みがきの後、舌で歯を触ってみるといいですよ。つるつるしていたらみがけています。ざらざらしているところは、歯垢が残っています。」 家庭でも歯みがきが終わった時声をかけてみませんか? 「舌で歯を触ってごらん?」 学校だより12月号をアップしました!
今年もあと1か月となりました。今年度創立150周年を迎えた伏見南浜小学校は、地域・保護者の皆様に支えられて、今年も1年を終えることができそうです。心から感謝申し上げます。これからも、地域・保護者の皆様とともに、子どもたちを中心にすえて、深い絆でつながり、教育活動を力強く進めてまいりたいと思います。今後とも、温かいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
学校だより12月号をアップしました!下記よりリンクできます。 ⇓ <swa:ContentLink type="doc" item="143021">学校だより 12月号(表)</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="143022">学校だより 12月号(裏)</swa:ContentLink> |
|