京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up3
昨日:41
総数:670427
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

花背山の家宿泊学習2日目8

次はお楽しみ野外炊事です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目7

素敵な作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目6

どんな写真を飾ろうかな。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目5

みんな真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目4

最初のプログラムは、ウッド写真たての作成です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目3

朝の集いでは今日の活動とめあての確認です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目2

シーツは2人で協力してたたんでいます。
画像1
画像2
画像3

花背山の家宿泊学習2日目1

今日の花背は雨が降っています。冒険の森での活動は変更になります。朝からみんなで協力して寝具の片づけです。
画像1
画像2
画像3

2けたでわるわり算の筆算

画像1
 今日の「2けたでわるわり算の筆算」の学習では、商が同じになるわり算について考えました。

 10円玉などを使って考えることで、わり算の性質に気づくことができていました。

国語科「いろいろな意味をもつ言葉」

画像1
 「でる」という言葉だけでも,様々な意味があります。そこで国語辞典を使っていろいろな意味をもつ言葉を調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価結果等

台風等に対する措置

学校教育目標

京都市立太秦小学校「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp