![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:78 総数:727955 |
【1年生】 国語 どうぞよろしく
どのクラスでも,自分の名刺カードを友達にみせながら,自己紹介を楽しめています。
回数を重ねるごとに流暢に話すことができていました。 一日でも早く多くの友達の名前を覚えてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】4月25日 理科「しぜんのかんさつ」
先週,運動場の植物や生きものを見つけて,写真をとりました。今週は,その写真を見ながら観察カードをかきました。
しっかり色を塗って,上手にかけたかな。 ![]() ![]() ![]() 1年生 4月25日 国語 どうぞよろしく
個人懇談会、お世話になっています。
参観授業の3時間目に見ていただいた,「どうぞよろしくの会」を今日もひらきました。 聞き方・話し方のポイントに気を付けて,自分の名前とすきなものを紹介しあいました。 ふりかえりでは,「たくさんのお友達の紹介を聞けて楽しかった。」「たくさんのお友達に紹介できて,楽しかった。」などの声があがりました。 お友達作りのスタートは,名前を知って,声をかけることから! どんどんお名前を呼び合えたらいいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】4月25日 学級活動「1年生へのプレゼント」
1年生のために,入学のお祝いのプレゼントを作りました。折り紙でメダルを折って,画用紙に張り付けて,かんむりを作りました。
喜んでくれるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生 4月25日 図工 こいのぼり![]() ![]() 思い思いの色を一生懸命塗り,わくに沿って,はさみで切りました。 友達の塗ったうろこを見て,「きれいだね」「上手だね」と自然にお話できる姿が素敵でした。 みんなの塗ったうろこを貼って,大きなこいのぼりを完成させるのが楽しみです。 【給食】 4月25日(月)の給食♪![]() ![]() さて,今日の給食は「麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー」でした。今年は745食分の給食を作っています。とても大量なので,カレーは大きな釜2基で作っています。 今日は牛肉入りのカレー。学校中にカレーのいい香りが広がると,さらに食欲も増したようで,子どもたちはおいしそうな顔でもりもりと食べていました。 【6年生】係活動がスタートしました!![]() ![]() 学級目標に掲げたクラスに近づくために・・・ みんなで考えた係活動をスタートさせました! クラスみんなが過ごしやすい環境にできるように 1学期の間頑張ってくださいね!! 授業参観「はるみつけ」![]() ![]() 子どもたちが普段見せている,成長した姿やしっかりとした姿が見れたのではないかと思います。 【3年生】4月22日 体育「リレー」
リレーの学習をすすめています。リードをしながらバトンをもらったり,最後まであきらめずに走り切ったり,楽しく活動しています。
「がんばれ!」「最後のおいあげがすごかったよ!」など,励ましあいながらがんばっています。 ![]() ![]() ![]() 【3年生】4月22日 社会「わたしたちのまち」
社会の学習では,自分たちの住んでいる地域に,何があるかを考えました。コンビニ,公園,お店など,いろいろ思い出していました。
社会科では,まず自分たちの地域のことについて学習してから,京都市のことについて学習していきます。 東西南北の方向も,学習しました。 ![]() ![]() |
|