![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:140 総数:727901 |
【3年生】5月10日 体育「てつぼう運動」その2
次の時間もがんばりましょう!
![]() ![]() ![]() 【3年生】5月10日 体育「てつぼう運動」その1
てつぼう運動の学習を進めています。
「ねらい1」の学習では,自分ができる技を連続してしたり,できる技を組み合わせたりしています。 「ねらい2」の学習では,少し頑張ればできそうな技を練習しています。 友だちと励まし合ってがんばっていました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part9
先生が先頭を歩いて,さくら学級の1年生と一緒にパレードをしている様子です。先生も子どもたちも楽しそうです。
![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室開講式![]() ![]() ![]() 今日の開講式では,まなび教室の運営に関わっていただいている方々の紹介や,まなび教室の先生の紹介,そしてこのまなび教室で大事にしたいことやきまりの話がありました。いよいよ明日からスタートです。自分から進んで学ぶ場にしてください。 また,本日配布していただいた放課後まなび教室のカードにまなび教室の携帯電話番号が書かれています。緊急時に連絡をすることもありますので,保護者の方は必ず登録していただきますよう,よろしくお願いします。 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part8
1年生を迎える会をしてもらいました。
各学年からお祝いの言葉やプレゼントをいただいて,とてもうれしい時間になったようです。 おうちでもお話を聞いてあげてください。 ![]() 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part7
1年生が校内をパレードしている様子です。笑顔で出迎えてくれるので,子どもたちからも,自然と笑みがこぼれていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part6
1年生が校内をパレードしている様子です。拍手でお出迎えしてくれています。
![]() ![]() 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part5
1年生が校内をパレードしている様子です。
![]() ![]() 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part4
5年生からは,パレード時に一人1輪の花をもらいました。子どもたちはもらった花を見て,「すごい。」「いろいろな色の花がある。」と驚いていました。教室に帰って,花瓶にさすと,大きな素敵なお花が出来上がりました。
![]() ![]() ![]() 1年生 5月10日 1年生を迎える会 part3
1年生を迎える会を始める前には,3年生から手作りの冠をもらいました。3年生から一人一人に冠をかぶせてもらって,子どもたちは嬉しそうでした。
![]() |
|