![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:25 総数:358147 |
ひかり 図工「ひらひら ゆれて」
1年生との交流学習で
風にひらひらゆれるかざりを考えて作りました。 ![]() ![]() ![]() 4年 さすてな京都
今日は「さすてな京都」へ社会見学に行きました。
自分たちが出しているごみがどのように処理されているのか実際に機械を見ながら教えていただきました。 想像以上のごみがあり、自分たちにできることは何かないかをそれぞれが考えたのではないかなと思います。 ご家庭でも話題にしてみてください。 ![]() ![]() ![]() 4年 スキルタイム
今日のスキルタイムでは質問力を鍛えることを目的として「わたしはだれでしょうゲーム」をしました。
相手が思っていることを質問しながら当てていきます。 どのような質問をすればいいのか悩みながら続けています。 どんどん質問力がアップしていってほしいと思います!! ![]() ![]() ひかり学級と6年生の「なかよくなろう会」
6年生が考えてくれた遊びをみんなで遊びました。
「だるまさんがころんだ」 「フルーツバスケット」 どちらもとても盛り上がりました。ずっと楽しかった!またやりたいね!と終わった後の 感想で子どもたちも話していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 言葉から思いを広げて![]() とってもよく考えて取り組むことができました。 5年 京の食文化![]() 一粒ずつ丁寧にまくことができました。 5年 京の食文化![]() 写真は,学校で植える大根について,農協の方のお話を聞いている様子です。
|
|